新着一覧

ハート皿(M.E.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/12/13 (火) 14:14 水吉郁子
IMG_7455_s.JPG
ケント紙で作った型紙を使ってハートを描きました。
...詳しくはこちら...
IMG_7445_s.JPG
花の線の太さを変えることで奥行きと変化を感じさせる作品になりました。
...詳しくはこちら...
IMG_7415_s.JPG IMG_7346_s.JPG
デザインに合わせて型も作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_7388_s.JPG
パウダーフュージング教室にはカリキュラムがありません。
...詳しくはこちら...
1612_Yokohama_photo_s.jpg 1612_Yokohama_atena_s.jpg
ホットに活動しているガラス工芸作家19名のグループ展です。
...詳しくはこちら...
IMG_7478_s.JPG IMG_7150_s.JPG IMG_7480_s.JPG IMG_7151_s.JPG
白いカケラでベースの板を作って四角皿に仕上げました。
...詳しくはこちら...

ペンギンの小皿

カテゴリー: 
動物, 小皿/豆皿  2016/11/24 (木) 14:08 水吉郁子
IMG_7276_s.JPG
一生懸命なのに、なんだか笑ってしまうペンギンをモチーフにして
作品を作ってみたいと思っていました。
...詳しくはこちら...

誰でもできるガラス技法

カテゴリー: 
ガラス教室の案内  2016/11/20 (日) 12:33 水吉郁子
IMG_7400_s.JPG
これまで、パウダーフュージング教室に入った人全員が、例外なく、
自分のオリジナルな作品を創って楽しんでます。
...詳しくはこちら...
IMG_5660_s.JPG IMG_5810_s.JPG IMG_6383_s.JPG IMG_7008_s.JPG IMG_7003_s.JPG IMG_7135_s.JPG DSC_4581_s.JPG
そして、作った作品で目一杯楽しみました♪
...詳しくはこちら...

野の花皿 その4(大)

カテゴリー: 
野の花, 中皿/大皿  2016/11/12 (土) 20:49 水吉郁子
IMG_7292_s.JPG
4年ほど前から作り続けている野の花シリーズの新作。
微妙にバージョンアップしてます。
...詳しくはこちら...
IMG_7364_s.JPG
ガラスのカケラを使ってペンダントヘッドを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_7323_s.JPG
パウダーフュージングの花器を使った生け花を「草月いけばな展」に出展しました。
...詳しくはこちら...

笠間の「SUMITO」のグループ展に出品します

カテゴリー: 
展示会/イベント  2016/11/03 (木) 12:58 水吉郁子
1611SumitoPhoto_s.jpg 1611SumitoAtena_s.jpg
6名の作家が、冬に楽しむガラスをテーマにグループ展をします。
...詳しくはこちら...

象の群のオブジェ(T.H.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/10/31 (月) 12:39 水吉郁子
IMG_7010_s.JPG 20161030_215020_s.jpg
象をモチーフにしたU字型のオブジェを作りました。
-----[2016年11月3日更新]-----
明かりを灯してみました!
T.H.さんが写真を送ってくれました。
...詳しくはこちら...
IMG_7106_s.JPG IMG_7038_s.JPG
ザラメ状のガラス粒の質感を活かして、サギング技法でランプシェードを作りました。
...詳しくはこちら...

顔の小皿(F.N.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/10/25 (火) 08:05 水吉郁子
IMG_7088_s.JPG
私の顔シリーズの作品を見て、作ってみたくなりました。
...詳しくはこちら...
IMG_6687_s.JPG
棒状のカケラの形を生かして細長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_6853_s.JPG image1-161019a_s.JPG
透明と青いグラデーションを活かして
水たまりを思わせる大皿を作りました。
---[2016年10月19日更新]---
「使ってみました!」と、
K.M.さんが写真を送ってくれました。
...詳しくはこちら...
DSC06222_s.JPG DSC06225_s.JPG DSC06226_s.JPG
2016年春に北海道に移住したY.S.さん。
「鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家」で作品を展示販売することになりました!♪
...詳しくはこちら...
1475563390537_s.jpg 1475568664621_s.jpg 1475568609437_s.jpg 1475568539046_s.jpg
「高校の頃からの親しい友人とホームパーティーをしました♪」(H.K.さん)
...詳しくはこちら...

小花の箸置き(I.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/10/11 (火) 14:06 水吉郁子
IMG_6269_s.JPG
カケラで箸置きを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_6352_s.JPG
カケラを削って時計のオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_6156_s.JPG IMG_6704_s.JPG
今、教室で流行ってるスクラッチ法のバリエーションです。
従来のガラス粉で描く方法を加えてみました。
...詳しくはこちら...

赤いぐい呑み(N.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/10/01 (土) 14:53 水吉郁子
IMG_7094_s.JPG
赤一色のぐい呑みを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_7076_s.JPG
短冊状のガラスを重ねて四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...

Pages