独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


IMG_8566_s.jpg
少し削って、形を見て、という作業を何度も繰り返し、
これで良いと思える形になったところで完成です。
...詳しくはこちら...
IMG_5798_s.jpg
粉から作ったガラスと、購入したガラスの板を合わせてみました。
...詳しくはこちら...
IMG_5090_s.jpg
一旦小鳥を描いた中央部分を焼成し、
丸く形を整えてから
その縁回りに密着させて長方形を並べることで
美しい円を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_6242_s.jpg
花全体の絵を描くのではなく
花びら1枚1枚のパーツを作り、それを重ねることで
月下美人が立体的になり、
花びらの繊細さが魅力の作品になりました。
...詳しくはこちら...
IMG_5210_s.jpg
ハートのパーツを置いたことで
二つの色が綺麗に繋がり、美しい仕上がりになりました。
...詳しくはこちら...
IMG_6775_s.jpg
ガラス粉のペーストを塗った後、筆で溝を付け、
溝の部分の影で形を表現しました。
...詳しくはこちら...
IMG_5753_s.jpg
ガラス粉が板になる
ギリギリの焼成温度と時間を探しました。
...詳しくはこちら...
IMG_5789_s.jpg
パッチワークのような楽しさを感じさせます。
...詳しくはこちら...
IMG_5849_s.jpg IMG_5852_s.jpg
明るい色と動きのある構成が楽しさを感じさせます。
...詳しくはこちら...
IMG_5117_s.jpg IMG_5118_s.jpg
バランス良く配置した
大きさの違う6色の四角の配置が
近くに遠くに浮遊しているように見えて
遠近感を感じさせます。
...詳しくはこちら...

Pages