Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
きのこ皿をリメイクした組皿(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/07/09 (土) 09:01
水吉郁子
以前作ったきのこの皿を2枚の組皿にリメイクしました。
...詳しくはこちら...
U.A.さんとI.M.さんが「kakapoせっけん企画」に出展します
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2016/07/06 (水) 17:49
水吉郁子
展示会は本日から始まりました。
...詳しくはこちら...
夜空を彩る花火の大皿(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/07/04 (月) 11:19
水吉郁子
夜空に広がる花火を表現しました。
...詳しくはこちら...
犬のガラス絵(N.F.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/07/01 (金) 14:43
水吉郁子
カケラを使って愛犬のガラス絵を作りました。
...詳しくはこちら...
象さんの四角皿(T.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/28 (火) 22:41
水吉郁子
エプロンの模様をそのままお皿にしました。
...詳しくはこちら...
「ギャラリー美沙和」の展示会に出品します
カテゴリー:
展示会/イベント
2016/06/26 (日) 14:40
水吉郁子
さいたま市南浦和の「ギャラリー美沙和」で開催する展示会に出品します。
---[2016年6月26日、追記]---
展示会場の写真を追加しました。
...詳しくはこちら...
丸をテーマにした作品群(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/25 (土) 11:08
水吉郁子
色や手法やデザインを変えて「丸」という同じテーマで作品を作りました。
...詳しくはこちら...
山田妙子さんの展示会に行ってきました
カテゴリー:
行ってきました
2016/06/22 (水) 23:22
水吉郁子
山田妙子さんは私がガラスを始めた頃からの友人です。
人柄も作品も大好きな作家さんです♪
...詳しくはこちら...
ブローチがいっぱい!(T.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/20 (月) 11:52
水吉郁子
ブローチをいっぱい作ってます!
...詳しくはこちら...
岡山丸善「LAPO煌めくガラス展」が始まりました
カテゴリー:
展示会/イベント
2016/06/17 (金) 22:58
水吉郁子
今年で3年目の岡山丸善「LAPO煌めくガラス展」が始まりました。
...詳しくはこちら...
暮らしの中のガラス(I.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2016/06/16 (木) 19:10
水吉郁子
楽しい日常が垣間見えますねぇ♪
...詳しくはこちら...
岡山丸善の展示会に出展します
カテゴリー:
展示会/イベント
2016/06/13 (月) 18:24
水吉郁子
2016年6月19日から、岡山丸善で開催する「LAPO煌めくガラス展」に出展します。
今年で3年目の出展です。
...詳しくはこちら...
鮮やかな藤色と渋い色のバランスが美しい四角皿(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/11 (土) 10:06
水吉郁子
見ても、使っても、美しいお皿です。
...詳しくはこちら...
新宿伊勢丹の展示会が始まります
カテゴリー:
展示会/イベント
2016/06/08 (水) 14:53
水吉郁子
今日(2016年6月8日)から展示会が始まります。
----------【2016年6月9日、追記】----------
会場写真を追加しました。
...詳しくはこちら...
花の花器
カテゴリー:
フローラ
,
花器
2016/06/05 (日) 11:50
水吉郁子
先日紹介した新作「花のペーパーウェイト」のイメージをそのまま花器にしました。
...詳しくはこちら...
花のペーパーウェイト
カテゴリー:
フローラ
,
アクセサリー/小物
2016/06/02 (木) 09:40
水吉郁子
ガラスの塊を使ってペーパーウェイトを作りました。
...詳しくはこちら...
新宿伊勢丹で展示会します
カテゴリー:
展示会/イベント
2016/05/31 (火) 09:42
水吉郁子
更新しました。
魚のランプ、オブジェ、食器など展示します。
...詳しくはこちら...
花とガラスを魅せる作品(M.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/28 (土) 17:19
水吉郁子
花とガラスの美しさを表現しました。
...詳しくはこちら...
花が息づく四角皿(F.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/25 (水) 10:58
水吉郁子
カケラをカットして花を表現しました。
...詳しくはこちら...
金魚が泳ぐ小鉢(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/22 (日) 19:18
水吉郁子
以前作った金魚のパーツを使って小鉢を作りました。
...詳しくはこちら...
空に抜けていく青いカケラの長皿(M.E.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/19 (木) 08:24
水吉郁子
青いグラデーションのベースを使って長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
トーストが美味しくなるプレートその2(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2016/05/16 (月) 07:33
水吉郁子
表面に凸凹をつけた、トーストの為のお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
トーストが美味しくなるプレートその1(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/11 (水) 13:30
水吉郁子
ペアで楽しむトースト用のお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
イチゴ皿(I.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/07 (土) 12:13
水吉郁子
四角いガラス板をイチゴの形に窪ませて皿にしました。
...詳しくはこちら...
生まれ変わった器(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/04 (水) 13:05
水吉郁子
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
小野省三 ガラス作品展 かさなりあうもの
ガラスフェス 2026@KOBE
初夏の三人展
otonai -訪ない- 日々是好日 白﨑摂ガラス展
現代彫刻9人展 Zero-K Vol.17
由水直樹・泉澤千景・小倉五月 ガラス3人展
六声のポリフォニー
麗しの硝子杯 2025
「穀雨」 小島 陽介(陶) 奥島 圭二(ガラス)二人展
奥島 圭二 玻璃展「小満」
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ