新着一覧

IMG_6461_s.JPG
パウダーフュージング教室の受講者数名が
「OZONEクラフトマーケット2016 手仕事をめぐる旅」に出展しているので行ってきました。
...詳しくはこちら...
IMG_6078_s.JPG
M.S.さんのガラスの格子を使って四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
P1080068_s.JPG
光の反射を楽しむオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...

カメレオンをモチーフにしたレリーフ状のランプです。
...詳しくはこちら...
IMG_6167_s.JPG
ベビーイエローの色合いの器を作りました。
...詳しくはこちら...

国立「ノーション」の個展が始まります!

カテゴリー: 
展示会/イベント  2016/04/16 (土) 00:28 水吉郁子
IMG_6315_s.JPG
「ノーション」はマンションの一室にあるギャラリーで、
落ち着いた空間で作品を見ることができます。
...詳しくはこちら...

国立の「ノーション」で展示会やります

カテゴリー: 
展示会/イベント  2016/04/12 (火) 08:58 水吉郁子
1604_notion_photo_s.jpg 1604_notion_atena_s.jpg
野の花の新作、内緒の新作(?)を展示します。
...詳しくはこちら...
IMG_6115_s.JPG IMG_6047_s.JPG
銀箔を活かして宇宙を表現しました。
...詳しくはこちら...
IMG_6121_s.JPG IMG_5824_s.JPG
1ヶ月違いでパウダーフュージングを始めたお二人の初作品です。
...詳しくはこちら...

野の花皿(四角)

カテゴリー: 
野の花, 中皿/大皿  2016/04/02 (土) 12:48 水吉郁子
IMG_5929_s.JPG
14センチ角の四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...

おいしそうな箸置き(Y.R.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/03/30 (水) 12:19 水吉郁子
IMG_5667_s.JPG IMG_5670_s.JPG
ガラス粉をてんこ盛りにして箸置きをつくりました。
...詳しくはこちら...

野の花皿(細楕円)

カテゴリー: 
野の花, 中皿/大皿  2016/03/27 (日) 14:06 水吉郁子
IMG_5959_s.JPG
野の花と月をモチーフにした細長い楕円皿です。
...詳しくはこちら...
IMG_5760_s.JPG IMG_4892_s.JPG
色とりどりの豆の形のガラス粒を並べて小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_5798_s.JPG
いろいろな色、素材を使いこなした四角皿です。
...詳しくはこちら...

なると皿(U.A.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/03/17 (木) 13:32 水吉郁子
IMG_5763_s.JPG
素材の美しさを生かして小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_5772_s.JPG
型紙の使い方に個性を感じる作品です。
...詳しくはこちら...
IMG_5451_s.JPG IMG_3981_s.JPG
ガラス粉の粒の大きさや焼成温度を工夫することで、素材の質感を活かしました。
...詳しくはこちら...
image2_s.JPG
1年かけて、念願の魚のランプを作りました。
...詳しくはこちら...

野の花皿(大)

カテゴリー: 
野の花, 中皿/大皿  2016/03/05 (土) 11:34 水吉郁子
IMG_5700_s.JPG IMG_5696_s.JPG IMG_5690_s.JPG IMG_5576_s.JPG IMG_5575_s.JPG
月夜に揺らぐ野の花の大皿を作りました。
...詳しくはこちら...

ウサギのおひな様(H.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/03/02 (水) 09:08 水吉郁子
IMG_4000_s.JPG
ガラス板を5枚重ねて、ひな祭りのオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_5793_s.JPG
見るだけで元気が出そうなウエルカムボードを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_5464_s.JPG
余ったガラス粉で作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_5466_s.JPG IMG_5465_s.JPG
サンドブラスト技法とパウダーフュージング技法の組み合わせで小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_5672_s.JPG IMG_5675_s.JPG IMG_5676_s.JPG
いろいろ試しに作ってみたガラス板の試作見本でぐい呑みを作ってみました。
...詳しくはこちら...

多様な表情を見せるガラスの粉

カテゴリー: 
パウダーフュージング技法  2016/02/14 (日) 16:07 水吉郁子
IMG_5748_s.JPG IMG_5750_s.JPG IMG_5757_s.JPG IMG_5747_s.JPG
ガラス粉の粒子の大きさでガラス板の表情が変わります。
...詳しくはこちら...

Pages