花のボウル(ガラス教室のO.R.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2025/11/22 (土) 08:49 水吉郁子
IMG_7612_m.jpg
O.R.さんは茶色系の小さなカケラが手元に沢山あったので、
そのカケラを使ってボウルを作ることにしました。

棚板に円を描き、
その円の中央部分と縁周りに
カケラをパラパラと置いていきます。
その上から透明のガラス粉かぶせて、焼いて、
スランピング技法でボウルの形に成型します。

その後、下の写真のようなガラスカッターを使って
縁周りをパチパチとカットして波の形にします。
IMG_20251121_104058_m.jpg

そして、電気炉で加熱して
表面を溶かしてツルっと滑らかにします。
(この方法をホットポリッシュと呼びます。)
これで完成です。

縁周りを波の形にしたことで
ボウルが花に見えてきました♪
茶色系の色合い自体は花っぽくないのですが
縁周りを波形に変えたことで
花を連想させる仕上がりになりました。
落ち着いた色が新鮮に感じる魅力のある作品です。
IMG_7608_m.jpg