新着一覧

曜変天目風の小皿(S.N.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/04/28 (土) 12:27 水吉郁子
IMG_1812_s.JPG
曜変天目茶碗をイメージして作りました。
...詳しくはこちら...
OZONE_DM2_s.png OZONE_DM1_s.png
新宿で2018年4月28~30日に開催します。
...詳しくはこちら...
IMG_1497_s.JPG
ほのぼのとした絵が魅力の楕円皿です。
...詳しくはこちら...
P4175890_s.jpg P4175892_s.jpg P4175887_s.jpg
2018年4月14日から5月6日までです。
...詳しくはこちら...

細胞? それとも宇宙?(Y.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/04/16 (月) 20:46 水吉郁子
IMG_1508_s.JPG
余ったガラスの粉で四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_1490_s.JPG
自分の店に飾るウェルカムボードを作りました。
...詳しくはこちら...

KIRARI 四季の風景(大)

カテゴリー: 
KIRARI, 中皿/大皿  2018/04/08 (日) 16:02 水吉郁子
IMG_1386_s.JPG
四季の風景の絵柄のイメージで無色透明の大皿を作りました。
...詳しくはこちら...

動きを感じるモダン皿(W.T.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/04/05 (木) 17:47 水吉郁子
IMG_1496_s.JPG
一枚の板をカットして、少しずらしたら動きを感じる作品ができました。
...詳しくはこちら...
IMG_1501_s.JPG
作品を作ることと、いろいろ試してみることを両立しました。
...詳しくはこちら...

KIRARI カラスノエンドウ(大)

カテゴリー: 
KIRARI, 中皿/大皿  2018/03/30 (金) 14:00 水吉郁子
IMG_1572_s.JPG
KIRARIシリーズ、カラスノエンドウの大皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_1449_s.JPG IMG_1407_s.JPG
幾重もの工程を経たカケラには趣と存在感があります。
...詳しくはこちら...
IMG_1454_s.JPG
今日と明日(2018年3月24日、25日)の二日間です。
...詳しくはこちら...
IMG_9542_s.JPG
サギング技法の特徴を活かした作品です。
...詳しくはこちら...

笠間「SUMITO」のグループ展に出展します

カテゴリー: 
展示会/イベント  2018/03/19 (月) 11:44 水吉郁子
ガラスの器を愉しむ 写真面_s.jpg ガラスの器を愉しむ 宛名面_s.jpg
案内ハガキができました。...詳しくはこちら...

KIRARI カラスノエンドウ(小)

カテゴリー: 
KIRARI, 小皿/豆皿  2018/03/15 (木) 16:16 水吉郁子
IMG_1360_s.JPG
以前作っていたカラスノエンドウのお皿を違う手法で作ってみました。
...詳しくはこちら...

ガラスの家がいっぱい

カテゴリー: 
  2018/03/12 (月) 09:03 水吉郁子
IMG_1162_s.JPG
街のオブジェの中に入れるガラスの家を沢山作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_0928_s.jpg IMG_0937_s.jpg
「A•Mai•Glass」という名前で展示販売するそうです。
2018年3月11日(日)です。
...詳しくはこちら...
IMG_1187_s.JPG
オブジェのような楽しさのある四角皿です。
...詳しくはこちら...
IMG_7123_s.JPG IMG_1143_s.JPG
色のバランスが美しい楕円皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_0955_s.JPG
ガラスの底からこちらを見る目線がいいですねー。
...詳しくはこちら...

鶴のガラス絵(Y.S.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/02/19 (月) 22:34 水吉郁子
pic180219a_s.jpg pic180219b_s.jpg
北海道鶴居村に訪れる鶴を間近に見てできた作品です
...詳しくはこちら...
IMG_0939_s.JPG image1_s.JPG
緑のグラデーションと不透明の白が魅力の噐を作りました。
...詳しくはこちら...

メキシコ風の小皿(M.S.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/02/12 (月) 13:21 水吉郁子
IMG_1033_s.JPG
カラフルで楽しい不定形の小皿を作りました。
...詳しくはこちら...

めでたい箸置き(K.N.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/02/08 (木) 17:02 水吉郁子
IMG_0956_s.JPG
色ガラス粉を振りかけ、爪楊枝で「寿」を書いてみました
...詳しくはこちら...
IMG_9676_s.JPG IMG_9684_s.JPG IMG_0826_s.JPG
いろいろ試しながら作品を作りました。
...詳しくはこちら...

Pages