新着一覧

IMG_8909_s.JPG
ガラスを削らずに、縁の凸凹を作りました。
...詳しくはこちら...

黒いベースの作品群(M.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/01/27 (土) 23:45 水吉郁子
IMG_9022_s.JPG IMG_9021_s.JPG IMG_8202_s.JPG IMG_8307_s.JPG
あるとき気が付いたら、組作品のようなボリュームになっていました。
...詳しくはこちら...

線画が生きた長皿(Y.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/01/24 (水) 12:05 水吉郁子
IMG_0128_s.JPG
淡い色のベースに黒い線を描き加えたことで、存在感のある素敵な作品になりました。
...詳しくはこちら...
IMG_0869_s.JPG DSC_0169_s.jpg
透明のカケラを生かして中鉢を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_9937_s.JPG IMG_9939_s.JPG
銅線で模様を作り長皿にしました。
...詳しくはこちら...
IMG_9714_s.JPG IMG_9271_s.JPG IMG_9737_s.JPG
失敗を乗り越えてできた作品です。
...詳しくはこちら...
IMG_0918_s.JPG IMG_0919_s.JPG
見る角度によって青海波文様が浮かび上がる
発見と驚きがあるお皿です。
...詳しくはこちら...
IMG_9727_s.JPG
白と黒と銅線で箸置きを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_9254_s.JPG
丸い粒をつなげてペンダントにしました。
...詳しくはこちら...

愛犬の四角皿(N.F.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/01/01 (月) 11:34 水吉郁子
IMG_9730_s.JPG IMG_9517_s.JPG
トリマーで犬好きなN.F.さんが
愛犬をモチーフにした四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_9706_s.JPG
光りに溶け込む淡い色が美しい!
...詳しくはこちら...

満月に浮かぶサンタ(Y.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/12/24 (日) 23:55 水吉郁子
IMG_9633_s.JPG
月とサンタをデザイン化してオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...

存在感のある万華鏡(N.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/12/22 (金) 10:28 水吉郁子
IMG_0215_s.JPG 20171111_093927_HDR_s.JPG 20171111_093900_HDR_s.JPG
いろんな工夫が盛り込まれた
誰も見たことがない(?)万華鏡です。
...詳しくはこちら...
IMG_9961_s.JPG image1-2_s.JPG
粒の大きさの異なる3種類のガラス粉を使ってお皿を作りました。
...詳しくはこちら...

花のレリーフの四角皿(I.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/12/14 (木) 14:27 水吉郁子
IMG_0178_s.JPG
カケラを使ってレリーフ模様をつけました。
...詳しくはこちら...

花の地模様のある噐(Y.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/12/11 (月) 13:01 水吉郁子
IMG_9657_s.JPG
ピンクカケラの中に花の地模様のある噐を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_9834_s.JPG
ゼリーの中に浮かぶイチゴを小皿にしました。
...詳しくはこちら...
IMG_9865_s.JPG IMG_9866_s.JPG
身近な風景を立体的なオブジェにしてみました。
...詳しくはこちら...
IMG_9668_s.JPG image1-2_s.JPG
透明なベースに花のレリーフを付けて噐にしました。
...詳しくはこちら...
IMG_0566_s.JPG
200名以上の方々に来場していただき盛況な展示会になりました。
...詳しくはこちら...
IMG_9886_s.JPG IMG_9887_s.JPG IMG_9935_s.JPG IMG_9936_s.JPG IMG_9904_s.JPG IMG_9902_s.JPG IMG_9894_s.JPG IMG_9892_s.JPG
小さなカケラを使っていろいろなものを表現しました。
...詳しくはこちら...
IMG_0365_s.JPG
本日(2017年11月19日)から11月25日まで開催しています。
49名の力作が所狭しと並んでいます。
...詳しくはこちら...

明日から「SUMITO」のグループ展が始まります

カテゴリー: 
展示会/イベント  2017/11/17 (金) 12:02 水吉郁子
PB161376_s.jpg PB161378_s.jpg PB171398_s.jpg
明日(2017年11月18日)から
笠間のグラスギャラリー「SUMITO」で
グループ展「冬を愉しむガラス」が始まります。
...詳しくはこちら...
IMG_9836_s.JPG
炭酸カルシウムで文字と絵が浮かび上がりました。
...詳しくはこちら...
IMG_9647_s.JPG IMG_9844_s.JPG
炭酸カルシウムを使って模様を描きました。
...詳しくはこちら...

Pages