Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
葉っぱ型のオードブル皿(ガラス教室のI.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/02/24 (土) 07:33
水吉郁子
うっかり割ってしまった大皿を3枚の小皿に再生しました。
...詳しくはこちら...
色が光る大皿(ガラス教室のM.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/02/20 (火) 08:28
水吉郁子
2分割した大胆な構成と
柔らかな曲線と色の組み合わせが美しい~♪
...詳しくはこちら...
花の灯り(ガラス教室のF.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/02/16 (金) 07:12
水吉郁子
3センチ角の板ガラスを3枚重ねて
加熱溶着したパーツが全部で48個!
その縁を、ひたすら、ひたすら、削りました。
...詳しくはこちら...
ハリネズミの髪どめ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/02/12 (月) 19:58
水吉郁子
体長、2.5センチほどのハリネズミ。
繊細なパーツが美しく可愛い~♪
...詳しくはこちら...
横浜ベイクォーター「愛 めでる展」にガラス教室のI.M.さんが作品を展示しています
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2024/02/08 (木) 21:24
水吉郁子
小さなボックスでの展示ですが、
その中にI.M.さんの世界が広がっています。
...詳しくはこちら...
大人色のシャボン玉が魅力の大皿(ガラス教室のK.S.さんの作品)
2024/02/04 (日) 15:21
水吉郁子
不思議で面白い色のバランスです。
...詳しくはこちら...
大きなチェック柄が魅力のボウル(ガラス教室のM.A.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/01/31 (水) 07:46
水吉郁子
チェック柄って昔からよくある柄なのに、
どこか新鮮な感じがします。
...詳しくはこちら...
ガラスそのものを楽しむペンダント(ガラス教室のT.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/01/27 (土) 07:26
水吉郁子
熱で溶けてできた柔らかな形が美しい~♪
...詳しくはこちら...
水に揺らぐタツノオトシゴの豆皿(ガラス教室のI.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/01/21 (日) 09:43
水吉郁子
粘土のように手でこねこねして作った
厚みのあるパーツの効果が出てますねぇ。
...詳しくはこちら...
猫 シルエット その2
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2024/01/17 (水) 06:55
水吉郁子
窓の外には大きな空が広がっています。
その広がりが伝わると嬉しいなぁ。
...詳しくはこちら...
猫 シルエット その1
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2024/01/13 (土) 22:52
水吉郁子
ガラス粉で描いた
フワフワして輪郭のハッキリしない背景と
シルエットで浮かび上がる猫。
夢の中にいるような、
ちょっと不思議な感じに仕上がりました。
...詳しくはこちら...
動物の顔の皿 ハチワレ猫
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2024/01/09 (火) 07:26
水吉郁子
顔の毛の色が左右対称に
ハの字の形で色分けされているところが
デザインチックで気に入っています。
...詳しくはこちら...
動物の顔の皿 トラ猫
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2024/01/05 (金) 07:47
水吉郁子
ガラス粉の厚みを変えてレリーフ状に描くことで
厚みの差で影ができ、
その影で境目を表現しています。
...詳しくはこちら...
新年を祝う楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2024/01/01 (月) 11:31
水吉郁子
でき上がった作品を見て
「お正月に間に合ったぁ!」と喜んでいました。
...詳しくはこちら...
動物の顔の皿 三毛猫
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
,
パウダーフュージング技法
,
新作
2023/12/28 (木) 07:36
水吉郁子
立体感のある新しい質感です。
...詳しくはこちら...
クリスマスのブローチ(ガラス教室のO.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/12/24 (日) 09:39
水吉郁子
ガラスを焼くと、熱で表面が溶け
角が丸くなりますが、
その自然に丸くなった形そのままで
ブローチに仕上げました。
...詳しくはこちら...
「しまゆかこ ガラス展 party!」に行ってきました
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
,
行ってきました
2023/12/20 (水) 06:50
水吉郁子
パウダーフュージングと吹きガラスを組み合わせた
バリエーション豊かな作品が並んでいました。
...詳しくはこちら...
クリスマスの豆皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/12/17 (日) 09:52
水吉郁子
一辺が8センチほどの小さな豆皿なので
細工が細かくて大変でした。
...詳しくはこちら...
風が漂う器(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/12/13 (水) 07:18
水吉郁子
ストライプの境界線がハッキリ見えたり霞んだりして
強く、優しく漂う風を連想します。
...詳しくはこちら...
チェック柄の楕円皿とタンブラー(ガラス教室のS.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/12/09 (土) 07:02
水吉郁子
パウダーフュージングと吹きガラスの融合です。
...詳しくはこちら...
柔らかなストライプ模様が魅力のプレート(ガラス教室のA.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/12/05 (火) 19:50
水吉郁子
作品全体の風情が素敵です。
...詳しくはこちら...
虹を渡る愛犬のプレート(ガラス教室のS.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/11/30 (木) 14:47
水吉郁子
カケラの色を整えることで統一感が出ました。
...詳しくはこちら...
小さな色粒を楽しむぐい呑(ガラス教室のH.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/11/26 (日) 15:56
水吉郁子
カケラを小さくカットして大きさを揃えたら
可愛い感じになりました。
...詳しくはこちら...
ガラス教室のU.A.さんの個展に行ってきました
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
,
行ってきました
2023/11/22 (水) 07:49
水吉郁子
リアルな表現とデザイン化された表現の
両方が同居する個性を感じる展示会でした。
...詳しくはこちら...
花が浮き上がるボウル(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2023/11/19 (日) 07:22
水吉郁子
不透明色を使ったので、
パーツの輪郭がはっきり見えて、
色も鮮やに見えます。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
関野ゆうこ 作品展『うたかたの光』
赤レンガ クラフトフェスタ 2025
古賀雄大 EXHIBITION
色彩と情景 平子恭子 個展
さけのうつわ しあわせの景色
一見 恵 個展
緑と道の美術展 in 黒川 2025
お酒をたのしむうつわ展
杉原万理江・和田純子 展
細井 厚子・岸江 馨 二人展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ