Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
野原皿(小)
カテゴリー:
野原
,
小皿/豆皿
2015/06/22 (月) 14:15
水吉郁子
春の野原をイメージして小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
渋い紫と白がさわやかな長皿(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2015/06/19 (金) 08:57
水吉郁子
渋い紫と白のコントラストが、盛りつけたものと馴染んで素敵なお皿になりました。
...詳しくはこちら...
岡山丸善の「LAPO煌めくガラス展」終了しました
カテゴリー:
展示会/イベント
2015/06/18 (木) 11:43
水吉郁子
無事終了しました。ありがとうございました♪
来年も同じ季節に展示することになりました。
...詳しくはこちら...
いろいろな色のストライプ模様の豆皿(K.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/06/15 (月) 10:30
水吉郁子
余った粉を合わせて豆皿を作りました。
...詳しくはこちら...
色が混じり合ったマーブル皿(N.F.さんの作品他)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/06/11 (木) 07:48
水吉郁子
残った色ガラスの粉で皿を作りました。
...詳しくはこちら...
色とりどりの四角が楽しい豆皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/06/08 (月) 13:50
水吉郁子
色とりどりの四角いパーツを並べて豆皿を作りました。
...詳しくはこちら...
色合いの楽しい組小皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/06/05 (金) 09:26
水吉郁子
ピンク色と黒の吹きガラスのカケラを使って小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
青い滴が流れる楕円皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/06/02 (火) 09:10
水吉郁子
ツブツブの凹凸が楽しい楕円鉢を作りました。
...詳しくはこちら...
透明感が活きたペンダント(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/30 (土) 11:18
水吉郁子
カケラを丸く焼いて花のイメージのペンダントを作りました。
...詳しくはこちら...
ワイヤーワークで仕上げたカケラのアクセサリー(Y.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/27 (水) 10:17
水吉郁子
焼き合わせたカケラをアクセサリーにしました。
...詳しくはこちら...
岡山の丸善の展示会に出展します
カテゴリー:
展示会/イベント
2015/05/24 (日) 09:27
水吉郁子
昨年に続いて2度目の出展です。
...詳しくはこちら...
スイカの髪留め(S.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/21 (木) 10:21
水吉郁子
スイカの髪留めを作りました。
...詳しくはこちら...
線と点が生き生きと飛び交う四角皿(S.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/18 (月) 11:53
水吉郁子
S.K.さん初めての作品です。
...詳しくはこちら...
2015年出展記録
カテゴリー:
展示会/イベント
2015/05/15 (金) 11:18
水吉郁子
2015年に出展した展示会の記録です。
...詳しくはこちら...
GlassAppeal展2015に出展します
カテゴリー:
展示会/イベント
2015/05/11 (月) 20:48
水吉郁子
明日(2015年5月12日)から、
Glass Appeal 2015展が始まります。
会場の写真を追加しました。(2015年5月12日)
...詳しくはこちら...
金魚が泳ぐ四角皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/10 (日) 09:34
水吉郁子
向き合った金魚がかわいい四角皿です。
...詳しくはこちら...
リングになった色が楽しいプレート(K.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/07 (木) 09:55
水吉郁子
カケラを使って初めての作品を作りました。
...詳しくはこちら...
白いシャボン玉が浮遊するプレート(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/05/04 (月) 16:13
水吉郁子
編目状のガラスシートを使ってお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
編目状のガラスシート(N.Y.さんの制作過程)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2015/05/01 (金) 09:07
水吉郁子
小さな穴が沢山空いた編目状のガラスシートを作りました。
...詳しくはこちら...
愛猫のためのご飯皿(N.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/04/28 (火) 11:21
水吉郁子
4匹の愛猫のご飯皿を作りました。
...詳しくはこちら...
富士山の箸置き(I.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/04/25 (土) 20:59
水吉郁子
お気に入りの夜光貝の箸置きをガラスで再現してみました。
...詳しくはこちら...
花香る丘のガラス絵(F.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/04/22 (水) 09:38
水吉郁子
丘いっぱいに花が咲いた風景をガラス絵にしました。
...詳しくはこちら...
キッチンを彩るグリルカバー(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2015/04/19 (日) 10:10
水吉郁子
なんと、グリルカバーをガラスで作りました!
...詳しくはこちら...
街IV ― Windy City(大)―
カテゴリー:
街
,
オブジェ/置物
2015/04/15 (水) 09:53
水吉郁子
街シリーズの新作です。
...詳しくはこちら...
花舞う小皿(M.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/04/12 (日) 12:24
水吉郁子
ピンクの濃淡が花筏を思わせる小皿です。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
36
37
38
39
40
41
42
43
44
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
すきこそものの
ガラスの表現 多彩な表面展
市川知也 作品展
第34回 日工会展
北形槙子 湯浅明子 ガラス展
〈ガラス工房メルハバ〉 小林大輔ガラス展
カメレオンと異色の動物展
Yoko Andersson Yamano EXHIBITION
毛利夏絵ガラス展
松下洋介 切子展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ