Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
粉ガラスで作った板ガラスが優しく光るランプ(K.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/03/21 (金) 10:16
水吉郁子
パウダーフュージング技法で作った板ガラスを使い、
ステンドグラス技法でランプに仕上げました。
...詳しくはこちら...
楽しすぎる色!! の小皿(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/03/19 (水) 12:41
水吉郁子
原色の楽しい色の小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
細線彩長皿今昔
カテゴリー:
細線
,
中皿/大皿
,
パウダーフュージング技法
2014/03/17 (月) 15:00
水吉郁子
細線の長皿作り続けています。
...詳しくはこちら...
フクロウが停まったガラス絵(K.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2014/03/15 (土) 10:55
水吉郁子
気に入った絵をガラス絵にしてみました。
...詳しくはこちら...
愛情いっぱいの猫皿(N.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/03/13 (木) 11:37
水吉郁子
N.R.さんの初めての作品です♪
...詳しくはこちら...
生まれ変わった大皿(I.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2014/03/10 (月) 14:54
水吉郁子
以前作った大皿を作り直しました。
...詳しくはこちら...
街III(中)
カテゴリー:
街
,
オブジェ/置物
2014/03/07 (金) 11:30
水吉郁子
街III(小)よりちょっと大きく色も工夫しました。
...詳しくはこちら...
和柄が素敵なおしぼり置き(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/03/05 (水) 09:14
水吉郁子
型染め用の型紙で模様を描いておしぼり置きを作りました。
...詳しくはこちら...
透明とブルーのバランスが楽しい小さい長皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/03/03 (月) 09:42
水吉郁子
ブループラントの失敗したかけらが生まれ変わりました!
...詳しくはこちら...
♪今日は楽しいひな祭り~~♪♪(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2014/03/01 (土) 10:03
水吉郁子
ひな祭りにぴったりの花器を作りました。
...詳しくはこちら...
街III(小)
カテゴリー:
街
,
オブジェ/置物
2014/02/27 (木) 08:59
水吉郁子
街IIが進化して街IIIになりました!
...詳しくはこちら...
花咲く楕円皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/02/25 (火) 22:20
水吉郁子
花模様の楕円皿を作りました。
...詳しくはこちら...
I.Y.さんの作品が入選しました
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/02/23 (日) 09:36
水吉郁子
パウダーフュージングの教室で初めて作った作品が
『テーブルウェア・フェスティバル2014~暮らしを彩る器展』に入選しました!!
...詳しくはこちら...
『こんな風に使ってます』と画像をいただきました
カテゴリー:
使ってみました
2014/02/21 (金) 09:48
水吉郁子
お客様からこんな風に使ってますと画像をいただきました
...詳しくはこちら...
紙ナプキンの絵柄を時計にしました(S.A.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2014/02/19 (水) 08:46
水吉郁子
紙ナプキンからデザインを起こして時計にしました
...詳しくはこちら...
ガラスの蓋の小物入れ(T.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/02/16 (日) 10:25
水吉郁子
木工とガラスを組み合わせて作品を作りました。
...詳しくはこちら...
冬と春のイメージで小皿を作りました
カテゴリー:
風景
,
小皿/豆皿
2014/02/14 (金) 00:52
水吉郁子
お客様のアイデアでできた新作です♪
...詳しくはこちら...
和色の紺が印象的なボウル(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/02/07 (金) 13:15
水吉郁子
紺色の線と色使いが印象的なボウルを作りました。
...詳しくはこちら...
富士山と鯛焼きの小皿(I.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/02/02 (日) 10:37
水吉郁子
和菓子が似合いそうな小皿を作りました
...詳しくはこちら...
水彩画をガラス絵に(O.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2014/01/28 (火) 13:49
水吉郁子
水彩画をガラス絵にしました
...詳しくはこちら...
グラスホッパーの個展が始まりました
カテゴリー:
展示会/イベント
2014/01/25 (土) 11:58
水吉郁子
昨日こんな感じで無事展示も終わりました♪
...詳しくはこちら...
IroIroボウル(小)にヨーグルトを入れてみました
カテゴリー:
使ってみました
,
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2014/01/22 (水) 13:21
水吉郁子
IroIroボウル(小)を使ってみました。
...詳しくはこちら...
吹きガラスのかけらを生かした大皿(F.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/01/19 (日) 11:01
水吉郁子
吹きガラスのかけらが際立つ大皿を作りました。
...詳しくはこちら...
グラスホッパーで個展やります(更新)
カテゴリー:
展示会/イベント
2014/01/16 (木) 12:46
水吉郁子
2年に1度やっているグラスホッパーでの個展です
...詳しくはこちら...
オレンジが印象的な四角皿(O.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/01/13 (月) 08:58
水吉郁子
色が際立つ四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
43
44
45
46
47
48
49
50
51
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
Taizo 吹きガラス展
Three artists Exhibition
オトメの金沢展 400 years of LOVE for SAKE
Beyond the WINDOW クリス智子と暮らしとアート
新島ガラス展 NIIJIMA GLASS 2025 夏
カタカナ動物園
ガラス工房○
Yokohama Summer Palette -アートをつなぐ-
KOGEI 虹をさがして
佐藤 透 展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ