Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
第2回パウダーフュージング教室展(更新)
カテゴリー:
展示会/イベント
,
ガラス教室のいろいろ
2013/02/11 (月) 14:18
水吉郁子
おかげさまでパウダーフュージング教室を始めて3年経ちます。
受講生も増えて約30名になり、2回目の教室展を開くことになりました。
粉ガラスから作られるいろいろな表情の作品を直にご覧いただけます。
...詳しくはこちら...
猫の時計ベース
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/02/03 (日) 15:08
水吉郁子
おなかの真ん中に穴をあけて時計になります♪
...詳しくはこちら...
高齢者施設の応接間に作品が使われました
カテゴリー:
使ってみました
2013/01/29 (火) 11:51
水吉郁子
お皿を絵画として使っていただきました
...詳しくはこちら...
不思議の森の葉っぱ皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/01/22 (火) 22:37
水吉郁子
色と形が不思議な独特の世界を感じさせるお皿ができました。
...詳しくはこちら...
箔の上に色のかけらが散る小皿(M.F.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/01/16 (水) 09:24
水吉郁子
箔を使ってかわいくて華やかな小皿が出来ました
...詳しくはこちら...
箔の上に黒い細線で模様を描いたお皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/01/13 (日) 12:20
水吉郁子
箔に描いた黒い細線が華やかなお皿ができました
...詳しくはこちら...
背の高いグラスを作れないかとトライした作品です
カテゴリー:
ぐい飲み/グラス
,
パウダーフュージング技法
2013/01/10 (木) 10:53
水吉郁子
いろいろな色を使ってサギングで伸びるとどうなるかグラスを作ってみました
...詳しくはこちら...
ガラスブロックに生えたきのこ(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/01/07 (月) 14:17
水吉郁子
握りこぶし大のガラスの塊にキノコを描いてオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
ガラスブロックの中にある町並み(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/01/04 (金) 12:12
水吉郁子
約3センチの厚さの中にガラスの家を封じ込めてオブジェを作りました
...詳しくはこちら...
虹色の縦縞がすっきりと見える花器カバー(M.F.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/12/29 (土) 20:42
水吉郁子
いろいろな色の縦縞が綺麗な作品ができました
...詳しくはこちら...
朱色に浮かぶ梅の花の大皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/12/27 (木) 16:45
水吉郁子
和色の色合いと和柄梅が印象的な大皿を作りました
...詳しくはこちら...
海の近くの高齢者施設に使われました
カテゴリー:
使ってみました
2012/12/25 (火) 18:48
水吉郁子
高齢者施設の各階のエレベーター前に作品が使われました
...詳しくはこちら...
ガラスモザイクで表現したハワイアンキルト(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/12/16 (日) 12:10
水吉郁子
ハワイアンキルト模様をガラスで表現して大皿を作りました。
...詳しくはこちら...
結婚式のウェルカムプレートを作りました
カテゴリー:
風景
2012/12/12 (水) 22:27
水吉郁子
式場の入り口にウェルカムプレートとして飾ります! 柄沢さんおめでとうございます!!
...詳しくはこちら...
教室の風景その4
カテゴリー:
ガラス教室の案内
2012/12/11 (火) 13:13
水吉郁子
教室奥のスペースには皆さんの焼きあがった作品を置いてあります。
...詳しくはこちら...
ストライプの入った淡いピンクとブルーのボウル(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/12/06 (木) 14:18
水吉郁子
こんなボウルが作りたいと描いたデザイン画。
そしてこんなのができましたぁ!!
...詳しくはこちら...
岩手のクロワッサンで展示会します
カテゴリー:
展示会/イベント
2012/12/04 (火) 07:32
水吉郁子
...詳しくはこちら...
花香る葉っぱ型のお皿(S.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/12/02 (日) 11:00
水吉郁子
花の香りと季節を感じるお皿ができました。
...詳しくはこちら...
つなげて並べると花咲く6枚の小皿(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/11/30 (金) 11:38
水吉郁子
大胆に構成した大きな花を描いたガラス絵を6枚の小皿にしました。
...詳しくはこちら...
しだの絵柄の長皿(K.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/11/26 (月) 13:18
水吉郁子
しだの葉っぱの形そのままのシルエットを色ガラスで表現しました
...詳しくはこちら...
新宿伊勢丹ベルエクランの展示始まりました。
カテゴリー:
展示会/イベント
2012/11/22 (木) 15:25
水吉郁子
昨日(11月21日)から伊勢丹ベルエクランの展示会が始まりました。
...詳しくはこちら...
IroIro小ボウル
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
,
使ってみました
2012/11/16 (金) 23:21
水吉郁子
カラフルで楽しい絵柄にアイスクリームがぴったり♪
...詳しくはこちら...
振り子が動いてピアノの後ろで奏でる時の音(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/11/14 (水) 00:15
水吉郁子
古道具屋さんで見つけた時計に自作のガラスをはめてみました
...詳しくはこちら...
画用紙に描いた絵がガラスのオブジェに!!(K.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/11/12 (月) 09:53
水吉郁子
クレヨンで描いた絵をガラス絵にしました。
...詳しくはこちら...
アジサイのガラス絵(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2012/11/09 (金) 14:49
水吉郁子
青いガラスの上に表現した立体的に見えるあじさい
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
47
48
49
50
51
52
53
54
55
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
まゆみん あないまみ 二人展 清明の瞬き
イケムラレイコ詩画集刊行記念展 いかりとひかり
硝子に宿る生命力 郡和子展
硝子に宿る生命力 郡 和子ガラス展
「作家市・つくりびと」vol.6
ムラーノガラスで彩る暮らし
ガラスアクセサリーと小物たちのきらきら2025
貴島雄太朗 ガラス展
「皆川禎子 ガラス作品展」
Risa Motogi Glass Exhibition
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ