Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
四季の風景、中皿と楕円の皿
カテゴリー:
風景
,
中皿/大皿
2014/05/20 (火) 09:55
水吉郁子
小皿とお揃いの中皿と楕円皿を作りました。
...詳しくはこちら...
カケラを使った六つのぐい呑み(O.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/05/17 (土) 09:40
水吉郁子
カケラの使い方を変えてぐい呑みを六つ作りました。
...詳しくはこちら...
シイラの四角皿(N.F.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/05/14 (水) 11:16
水吉郁子
カケラを使ってシイラの模様を描いた四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
清涼感あふれるカレー皿(A.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/05/12 (月) 09:38
水吉郁子
木の葉の型を使ってカレー皿を作りました。
...詳しくはこちら...
木の葉皿(大)
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2014/05/09 (金) 10:18
水吉郁子
木の葉が舞うようなイメージでお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
すっきりシャープな四角皿(K.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/05/05 (月) 18:31
水吉郁子
単色のグラデーションのシンプルな四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
渋い炭色の蕎麦猪口(T.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/05/02 (金) 12:26
水吉郁子
渋い色単色で蕎麦猪口を作りました。
...詳しくはこちら...
街III(大)
カテゴリー:
街
,
オブジェ/置物
,
パウダーフュージング技法
2014/04/30 (水) 09:15
水吉郁子
ハウスシリーズの新作です。
...詳しくはこちら...
葉ボウル
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2014/04/29 (火) 10:26
水吉郁子
葉っぱを縁周りにあしらった小振りのボウルを作りました。
...詳しくはこちら...
水が溜まったような不定形の小皿(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/04/26 (土) 14:35
水吉郁子
カケラの形を生かして小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
お気に入りの皿と同じ形で作った楕円小皿(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/04/23 (水) 11:13
水吉郁子
自宅にあるお気に入りの皿と同じ形で楕円小皿を作ってみました。
...詳しくはこちら...
花小皿
カテゴリー:
細線
,
小皿/豆皿
2014/04/20 (日) 20:31
水吉郁子
花ボウルとお揃いの小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
国立「ノーション」で個展が始まりました
カテゴリー:
展示会/イベント
2014/04/17 (木) 12:25
水吉郁子
国立「ノーション」での個展「花咲く器」が昨日から始まりました!
...詳しくはこちら...
ピンクが煌めく葉っぱ型のプレート(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/04/15 (火) 23:39
水吉郁子
縁周りがちょっと立ち上がった葉っぱ型のプレートを作りました。
...詳しくはこちら...
花ボウル
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2014/04/12 (土) 23:28
水吉郁子
春に誘われて作った作品です。
...詳しくはこちら...
縁の模様が素敵な長皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2014/04/08 (火) 09:28
水吉郁子
ピンク系のかけらを使って長皿を作りました。 2014/4/11 追記しました。
...詳しくはこちら...
ぐい呑みとお揃いの小皿(N.E.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/04/06 (日) 11:24
水吉郁子
カケラを使ってぐい呑みとお揃いの小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
吹きガラスのカケラをそのまま活かした楕円皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2014/04/04 (金) 16:30
水吉郁子
吹きのかけらをそのままサギングで楕円皿にしました。
...詳しくはこちら...
ガラスから反射した光を楽しむ小皿(F.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/04/02 (水) 09:08
水吉郁子
かけらの形が残るように低めの温度で焼き付けて小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
春いっぱいの小皿(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2014/03/31 (月) 09:11
水吉郁子
大好きな小花柄で春の小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
国立『ノーション』で個展やります
カテゴリー:
展示会/イベント
2014/03/29 (土) 00:10
水吉郁子
ページ更新しました。
花咲くような色とりどりの器や街のオブジェを展示します。
...詳しくはこちら...
気軽に作れるペンダント(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2014/03/28 (金) 10:18
水吉郁子
市販のアクセサリー型を使ってペンダントを作りました。
...詳しくはこちら...
青いハートの根付けとペンダント(M.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2014/03/27 (木) 13:44
水吉郁子
青いハートの根付けとペンダントを作りました。
...詳しくはこちら...
サギング技法で作った細線の楕円皿
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2014/03/25 (火) 11:36
水吉郁子
立ち上がった絵柄が光に透けて綺麗!♪
...詳しくはこちら...
花を描いたぐい呑み(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2014/03/23 (日) 12:52
水吉郁子
繊細な花の描かれたぐい呑みを作りました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
Taizo 吹きガラス展
Three artists Exhibition
オトメの金沢展 400 years of LOVE for SAKE
Beyond the WINDOW クリス智子と暮らしとアート
新島ガラス展 NIIJIMA GLASS 2025 夏
カタカナ動物園
ガラス工房○
Yokohama Summer Palette -アートをつなぐ-
KOGEI 虹をさがして
佐藤 透 展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ