生まれ変わった器(M.H.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/05/04 (水) 13:05 水吉郁子
IMG_5644_m.JPG

IMG_4505_s.JPG M.H.さんの家には、ずいぶん前に作った
直径30センチほどの大皿がありました。(右の写真)
最初は楽しんで使っていたのですが、
大きすぎたり、重たかったりして、
使いづらく感じるようになりました。
そこで、その皿を3つの器にリメイクしました。

最初、電気炉で加熱して平らなガラス板の状態にします。
周辺部分の、器のリムだった部分の色が面白いので、
その部分だけ使うことにしました。

次は、そのリムの部分から上の写真の鉢を作る作業です。
まず、リムだった部分を半分に分けます。
そして、3センチほどの幅にカットして棚板の中央に並べ、
その両脇に淡い赤色のガラス粉を置いて、焼成し、
楕円のガラス板を作り、
それをサギング技法で鉢に仕上げました。
縁周りを四か所窪ませてますが、
その形が花のように見えます。
色と形とデザインが一つになった素敵な作品ができました。

そして残り半分は、更に半分にカットし、
18センチ角の四角皿2枚にリメイクしました。(下の写真)
リムの周りにおいた赤いガラスの微妙な濃淡が
全体に変化を与えて素敵です。

実は、この作品の元になった作品も別の作品をリメイクしたものなので、
今回が2回目になります。
こうして作品が生まれ変われるんですから、
パウダーフュージングは面白いですね。
IMG_6240_m.JPG