格子模様が前後に浮遊する四角皿(I.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/04/28 (木) 13:21 水吉郁子
IMG_6078_m.JPG
先日紹介したM.S.さんの作品で、
余ったガラスの格子がカケラ箱に入っているのを見つけたI.K.さん、
その余ったガラスの格子を使って四角皿を作りました。

まず、白いガラスの粉を四角く棚板に置き
その上にガラスの格子を置いて電気炉で焼成しました。
ここで形を整えて、そのまま四角いお皿にしても
充分に素敵な作品になりますが、
周囲に赤茶の粉を置いて再度焼きました。
茶色い縁回りを追加したことで
作品が引き締まり、更に良い仕上がりになりました。

でも、I.K.さんは満足していないようで、
じーっと眺めてまだ足りないと一言。
格子を焼き込んだ板の、その上に、
茶色い縁回りに覆いかぶさるようにガラス格子を重ねて置き、
今度は低めの温度で焼成しました。
そうすることで、上に置いた格子が完全に溶けずに
盛り上がった状態になりました。

白の中に埋もれた格子模様と、
茶色い縁周りに重ねた格子が
前後感を感じて目に不思議に写る素敵な作品になりました。

同じパーツを使っても
作る人によって全く異なる作品になるんですね~♪