Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
シロクマ小皿(15センチ)―心地良さげで楽しげなシロクマ―
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2021/02/16 (火) 11:56
水吉郁子
心地よさそうに、楽しそうに生きるシロクマの姿から
見る人に気持ちが伝わると嬉しいなぁ。
...詳しくはこちら...
シロクマ小皿(15センチ)―大地のシロクマ―
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2021/02/12 (金) 09:53
水吉郁子
直径約15センチのお皿の中に、北極の氷の大地が広がります。
...詳しくはこちら...
シンプルで優しい丸の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/02/08 (月) 20:01
水吉郁子
余った粉でパーツを作りました。
...詳しくはこちら...
二つの部分に分けて全体を整理しました(ガラス教室のK.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/02/03 (水) 13:24
水吉郁子
在庫整理(?)第2弾です。
...詳しくはこちら...
新しい年を祝うオブジェ(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/31 (日) 17:58
水吉郁子
生け花とパウダーフュージングと吹きガラスの技法を組み合わせて作りました。
...詳しくはこちら...
色の煌めく大きな四角皿(ガラス教室のM.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/27 (水) 15:12
水吉郁子
在庫整理(?)でできた大作。
...詳しくはこちら...
冬の森の四角皿(ガラス教室のO.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/22 (金) 09:38
水吉郁子
いろいろな技法を使い分けて四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
ハウスストラップがガラス絵になりました
カテゴリー:
使ってみました
2021/01/18 (月) 00:52
水吉郁子
ハウスストラップを購入したお客様が
ガラス絵にリメイクしました。
...詳しくはこちら...
色ガラスと箔を組み合せたぐい呑み(ガラス教室のY.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/14 (木) 07:55
水吉郁子
ずっと眺めてしまいます。お酒も進みそう。
...詳しくはこちら...
空を渡る鳥の中皿(ガラス教室のH.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/10 (日) 00:21
水吉郁子
H.N.さんには小さな息子さんがいて
食事の時に「ママのお皿がいい」と言うそうです。
...詳しくはこちら...
箔の花咲く大皿(ガラス教室のS.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/05 (火) 18:51
水吉郁子
お正月に似合う晴れやかで高貴なお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
赤べこのガラス絵(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/01 (金) 00:10
水吉郁子
丑年にちなんで赤べこを描きました。
...詳しくはこちら...
柔らかさとシャープさが美しい平皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/12/28 (月) 08:26
水吉郁子
あえてシンプルなデザインにする事で
粉ガラス独特の柔らかな風合いとシャープな仕上がりを両立しました。
...詳しくはこちら...
渋い色合いに映える絵柄の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/12/23 (水) 16:47
水吉郁子
気に入ったお皿の色を変えてみました。
...詳しくはこちら...
春を待つ花の小鉢(ガラス教室のN.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/12/17 (木) 16:35
水吉郁子
色を層に分けて三つ重ねたことで奥行きと浮遊感を感じさせます。
...詳しくはこちら...
キラキラの中に飛ぶ柔らかなシャボン(ガラス教室のM.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/12/13 (日) 16:43
水吉郁子
盛り塗り技法の色見本を兼ねて作品を作ってみました。
...詳しくはこちら...
色の重なりを楽しむ四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/12/08 (火) 16:27
水吉郁子
色を重ねる都度焼成し、色を確認しながら作りました。
...詳しくはこちら...
岩手「クロワッサン」の展示会が始まりました
カテゴリー:
展示会/常設展示販売
2020/12/04 (金) 07:47
水吉郁子
「オブジェでも楽しめるブローチ」、「動物小皿」などの新作を展示販売します。
...詳しくはこちら...
シンプルなデザインが光る大きな四角皿(ガラス教室のM.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/12/02 (水) 14:57
水吉郁子
手間を惜しまずに完成度を追求しました。
...詳しくはこちら...
岩手の「クロワッサン」で展示会します
カテゴリー:
展示会/イベント
2020/11/28 (土) 10:20
水吉郁子
2020年12月4日(金)~12月10日(木)、
岩手県一関市のクロワッサンで「水吉郁子ガラス展」を開催します。
...詳しくはこちら...
カラフルな野菜小皿(ガラス教室のK.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/11/24 (火) 10:58
水吉郁子
盛り塗り技法で野菜を描いて小皿にしました。
...詳しくはこちら...
つぶつぶ小皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/11/20 (金) 11:04
水吉郁子
つぶつぶなお皿を作りたい!
...詳しくはこちら...
ひまわりのガラス絵と器(ガラス教室のS.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/11/16 (月) 19:40
水吉郁子
ガラス粉を棚板に置くときにひまわりを描きました。
...詳しくはこちら...
ハリネズミの大皿
カテゴリー:
動物
,
中皿/大皿
2020/11/12 (木) 16:14
水吉郁子
ハリネズミがくるくる動き回るイメージです。
...詳しくはこちら...
九つの四角が揺れる小皿(ガラス教室のO.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/11/09 (月) 11:36
水吉郁子
ランダムなマーブル模様と、ラフな仕上げがマッチしてます。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
関野ゆうこ 作品展『うたかたの光』
赤レンガ クラフトフェスタ 2025
古賀雄大 EXHIBITION
色彩と情景 平子恭子 個展
さけのうつわ しあわせの景色
一見 恵 個展
緑と道の美術展 in 黒川 2025
お酒をたのしむうつわ展
杉原万理江・和田純子 展
細井 厚子・岸江 馨 二人展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ