Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
箔と色でまとめた組作品(ガラス教室のM.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/12/19 (日) 19:38
水吉郁子
シンプルで、とても綺麗です。
...詳しくはこちら...
ガラス教室のS.Y.さんの初個展に行ってきました
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
,
行ってきました
2021/12/15 (水) 23:59
水吉郁子
赤坂ジャローナで開催中の「嶋友佳子ガラス展」に行ってきました。
...詳しくはこちら...
スランピングはパズル!?
カテゴリー:
パウダーフュージング技法
2021/12/15 (水) 00:58
水吉郁子
窯の場所によって温度か違うので
型の形状やガラスの厚さなどを考えて
作品の置く場所や台の高さをきめます。
...詳しくはこちら...
グラスギャラリー「SUMITO」のオンラインイベントに出品します
カテゴリー:
展示会/イベント
2021/12/10 (金) 14:13
水吉郁子
本日(2021年12月10日)午後8時開始です。
...詳しくはこちら...
ペンギンの小皿 II
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2021/12/07 (火) 12:06
水吉郁子
ペンギンの小皿をリニューアルしました。
絵柄も増えてます。
...詳しくはこちら...
晴れのパネル、雨のパネル(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/12/04 (土) 16:29
水吉郁子
風合いの異なるガラス板をひとつの作品にまとめました。
...詳しくはこちら...
華やかに色ずく紅葉の小皿(ガラス教室のF.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/12/01 (水) 07:30
水吉郁子
パウダーフュージングで銀箔のガラス板を作り、
そこにエナメル絵付けで紅葉を描きました。
...詳しくはこちら...
縁を繋ぐ四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/11/25 (木) 15:29
水吉郁子
縁を繋ぐ飾り結びを盛り塗り技法で表現しました。
...詳しくはこちら...
ガラス教室のS.Y.さんが初個展を開きます
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2021/11/21 (日) 10:53
水吉郁子
2021年12月14日(火)〜18日(土)
赤坂のジャローナというギャラリーです。
...詳しくはこちら...
森の器(ガラス教室のY.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/11/17 (水) 10:53
水吉郁子
森を直接表すものは描いてありませんが、
森の草木を感じさせます。
...詳しくはこちら...
盛り塗りと吹きガラスの融合(ガラス教室のS.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/11/13 (土) 07:01
水吉郁子
パウダーフュージングの柔らかな風合いの星が
アップリケのようにキレイに付きました。
...詳しくはこちら...
庭を彩る虹のガラス絵(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/11/09 (火) 20:54
水吉郁子
屋外の広い空間でも存在感を感じます。
...詳しくはこちら...
繊細な線が生きた淡い小皿(ガラス教室のY.J.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/11/05 (金) 17:46
水吉郁子
最初から繊細な線が描けました! パチパチ!
...詳しくはこちら...
秋の光を反射する器(ガラス教室のS.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/11/01 (月) 16:24
水吉郁子
今年の夏に作った作品が良かったので、
それと同じ形で絵柄を変えてもう一つ作ってみました。
...詳しくはこちら...
銀箔が光るサラダボウル(ガラス教室のK.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/10/28 (木) 18:09
水吉郁子
光の当たる角度で銀箔の色が変わるので
見ていて飽きません。
...詳しくはこちら...
翼竜と戦う息子のガラス絵(ガラス教室のT.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/10/24 (日) 10:10
水吉郁子
翼竜の元気で楽しげな表情が作者と重なります。
...詳しくはこちら...
教室有志の4人展に行ってきました
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
,
行ってきました
2021/10/20 (水) 22:07
水吉郁子
代官山のギャラリー子の星で
本日(2021年10月20日)から10月25日まで開催しています。
...詳しくはこちら...
繊細な模様の豆皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/10/17 (日) 10:33
水吉郁子
気に入った技法を追求して作り続けることで個性が生まれます。
...詳しくはこちら...
動物小皿II フクロウ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2021/10/11 (月) 23:00
水吉郁子
お股のY字が妙に気に入ってます(笑)
...詳しくはこちら...
爽やかな月が浮かぶオブジェ(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/10/07 (木) 15:32
水吉郁子
いろいろな方法を試してみました。
...詳しくはこちら...
動物小皿II ヤギ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2021/10/03 (日) 08:34
水吉郁子
顔と胴体を分けて作ることで
お皿の中に不思議な立体感が生まれます。
...詳しくはこちら...
空と雲と海が広がるガラス絵(ガラス教室のY.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/09/28 (火) 22:24
水吉郁子
赤い飛行機がオモチャみたいで
めっちゃ可愛いですね~♪
...詳しくはこちら...
教室の有志4人で開催するグループ展のお知らせ
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2021/09/24 (金) 23:09
水吉郁子
友人とお茶をしたり、どこかに出かけたり、
ままならない今だからこそ
楽しいことをしたい、伝えたい!
...詳しくはこちら...
太古の空が広がる大皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/09/20 (月) 09:29
水吉郁子
気持ちはジュラシックパークの世界です。
...詳しくはこちら...
絵本の絵柄のガラス絵(ガラス教室のS.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/09/16 (木) 13:33
水吉郁子
仲間と一緒に作った絵本の絵をガラス絵にしました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
10
11
12
13
14
15
16
17
18
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
古賀雄大 EXHIBITION
色彩と情景 平子恭子 個展
さけのうつわ しあわせの景色
一見 恵 個展
緑と道の美術展 in 黒川 2025
お酒をたのしむうつわ展
杉原万理江・和田純子 展
細井 厚子・岸江 馨 二人展
八田綾子 展 –くうきのてざわり–
関野亮 柴田有希佳 二人展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ