Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
動物小皿 II カンガルー
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/04/08 (水) 11:58
水吉郁子
いくつもデザインを考えるうちに、
丸の中に収める感覚がゆる〜くなってきて、
ついに、丸の中に収まらなくなってしまいました(笑)
...詳しくはこちら...
パステルカラーを楽しむ器(ガラス教室のM.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/04/05 (日) 12:59
水吉郁子
シンプルなデザインで盛り塗り技法を試してみました。
...詳しくはこちら...
柔らかな花が咲く中皿(ガラス教室のF.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/04/01 (水) 23:37
水吉郁子
盛り塗り技法で絵画的な表現をしてみました。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II ヒツジ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/28 (土) 09:29
水吉郁子
「盛り塗り技法」はふわふわな風合いが特徴ですが、
ふわふわと言えば、やっぱりヒツジですよねー
...詳しくはこちら...
シャチが踊る小皿(N.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/03/24 (火) 16:38
水吉郁子
小さなお皿からはみ出すように描いた絵柄から
躍動感と開放感が伝わってきます。
...詳しくはこちら...
オリーブが実る長皿(ガラス教室のI.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/03/19 (木) 14:23
水吉郁子
盛り塗り技法の特徴を生かして長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
動物小皿Ⅱ ライオン
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/16 (月) 11:47
水吉郁子
見た目の割に優しくて、
のんきさが漂うパパ(雄ライオン)のイメージです。
...詳しくはこちら...
動物小皿 Ⅱ サル
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/13 (金) 09:33
水吉郁子
何枚も並べると
猿山でくつろいでいるサルの群れみたいに見えて、
笑っちゃいます。
...詳しくはこちら...
動物小皿シリーズを販売します
カテゴリー:
常設展示販売
,
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/10 (火) 23:27
水吉郁子
笠間「グラスギャラリーSUMITO」とクリーマで販売します。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II ラブラドールレトリバー
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/09 (月) 11:26
水吉郁子
ウチで飼ってる「すーちゃん」をモデルにして作りました。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II 三毛猫
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/07 (土) 09:47
水吉郁子
「三毛猫も作って~」というリクエストに応えて、
三毛猫を作ってみました。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II トラネコ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/04 (水) 20:34
水吉郁子
動物といえば、猫ですよね。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II カバ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/03/02 (月) 11:23
水吉郁子
メタボなんて全く気にしてません
って感じで、こちらを見ています。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II キリン
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/02/29 (土) 15:25
水吉郁子
キリンが長い首をぐるーーーーんと伸ばして
振り返った感じのイメージです。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II ゾウ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/02/27 (木) 11:02
水吉郁子
動物園でおなじみの動物を描いてみました。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II ハリネズミ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/02/25 (火) 10:01
水吉郁子
「盛り塗り技法」で塗った胴体の上に
「絞り出し技法」で描いた毛を重ねて、
針のような毛を表現しました。
...詳しくはこちら...
動物の小皿 II シマウマ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/02/23 (日) 08:48
水吉郁子
「なに?」と問いかけるように
振り返ったシマウマと目が合ってしまいます。
...詳しくはこちら...
動物小皿 II アルマジロ
カテゴリー:
動物
,
小皿/豆皿
2020/02/21 (金) 16:42
水吉郁子
光にかざすと、後光が差しているようです。
...詳しくはこちら...
自由に絵が描ける盛り塗り技法
カテゴリー:
パウダーフュージング技法
2020/02/18 (火) 09:20
水吉郁子
線を描く、面を塗る、という
絵を描くための2大要素が揃いました。
...詳しくはこちら...
森の香りがするドングリの長皿(教室のY.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/02/14 (金) 11:01
水吉郁子
ドングリそのものの絵はどこにもありませんが、
間接的な表現がおしゃれです。
...詳しくはこちら...
カケラを使った組作品(A.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/02/10 (月) 08:14
水吉郁子
一つ一つパウダーフュージング技法を習得していったら、
統一感のある組作品ができました。
...詳しくはこちら...
シアンブルーに染まる幾何模様の鉢(H.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/02/06 (木) 14:15
水吉郁子
ベースの色とカケラの色が重なり合って全体がまとまりました。
...詳しくはこちら...
第28回テーブルウェア大賞に教室のI.Y.さんとA.H.さんの作品が入選しました
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2020/02/02 (日) 13:27
水吉郁子
入選作品は東京ドームで開催中(2020年2月2日〜10日)の
テーブルウェアフェスティバルで展示されています。
...詳しくはこちら...
煌めく銀河鉄道のオブジェ(S.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/01/29 (水) 19:39
水吉郁子
手のひらに乗るような小さなオブジェですが
どこまでも広がる銀河をイメージできる作品になりました。
...詳しくはこちら...
代官山「Gallery 子の星」のグループ展に教室のI.M.さんとU.A.さんが出展します
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2020/01/25 (土) 20:38
水吉郁子
総勢42人の作品が並ぶグループ展です。
-----[ 2月2日、追記 ]------
U.A.さんから会場写真が届いたので掲載しました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
柴犬のU字型オブジェ(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
まゆみん あないまみ 二人展 清明の瞬き
イケムラレイコ詩画集刊行記念展 いかりとひかり
硝子に宿る生命力 郡和子展
硝子に宿る生命力 郡 和子ガラス展
「作家市・つくりびと」vol.6
ムラーノガラスで彩る暮らし
ガラスアクセサリーと小物たちのきらきら2025
貴島雄太朗 ガラス展
「皆川禎子 ガラス作品展」
Risa Motogi Glass Exhibition
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ