独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


20230807_162154_s.jpg 20230807_162230_s.jpg 20230807_162522_s.jpg 20221008_152316_s.jpg 20230211_150156_s.jpg 20230211_150428_s.jpg
カケラを加熱して丸くした後、
ヒモを通したり、金具を取り付けるための
穴を空けたパーツを焼き付ければ完成です。
...詳しくはこちら...

虹のかけら

カテゴリー: 
その他モチーフ, アクセサリー/小物, 新作  2023/08/19 (土) 11:18 水吉郁子
IMG_2008_s.jpg 20220318_122332_s.jpg IMG_2013_s.jpg 20220328_101336_s.jpg 20220328_094231_s.jpg IMG_1997_s.jpg IMG_1991_s.jpg
虹のかけらが落ちてきて
耳元で揺れているイメージです。
...詳しくはこちら...
IMG_4366_s.jpg
ストライプも、四角も、どこにでもある形なのに
組み合わせて並べると、何だかとても可愛くて新鮮♪
...詳しくはこちら...
IMG_4675_s.jpg
美鈴硝子さんは透明感があり、
怒木さんは和紙のような風合いで
その対比を楽しめました。
...詳しくはこちら...
20230802_143100_s.jpg 20230802_142944_s.jpg 20230802_143130_s.jpg
手首に着けたらブレスレットとしても使える?
...詳しくはこちら...
image0_s.jpg image1_s.jpg image0b_s.jpg
愛犬の思い出と共に、
いつまでも時を刻んでくれそうです。
...詳しくはこちら...
IMG_3764_s.jpg IMG_3516_s.jpg 20230218_111104_s.jpg
ジェリービーンズの粒の色、配色など、いろいろ進化しています。
...詳しくはこちら...
IMG_3989_s.jpg 20230107_140921_s.jpg
生クリームでバラの花を絞り出すための口金を使って
線に高さを出しました。
...詳しくはこちら...

「港 ヨコハマ 夏の市 2023」が始まりました

カテゴリー: 
展示会/イベント  2023/07/23 (日) 11:17 水吉郁子
fei230733_2_mini_s.jpg fei230733_1_mini_s.jpg
開催期間は2023年7月22~8月6日です。
...詳しくはこちら...
IMG_3715_s.jpg 20221115_161608_s.jpg
絞り出し技法の線をいくつも重ねて高さを出すことで
枠のようなものが作れないかと思い付き、
試してみました。
...詳しくはこちら...

Pages