独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


20231219_120914_s.jpg
パウダーフュージングと吹きガラスを組み合わせた
バリエーション豊かな作品が並んでいました。
...詳しくはこちら...
IMG_4379_s.jpg IMG_4025_s.jpg
一辺が8センチほどの小さな豆皿なので
細工が細かくて大変でした。
...詳しくはこちら...
IMG_5746_s.jpg
ストライプの境界線がハッキリ見えたり霞んだりして
強く、優しく漂う風を連想します。
...詳しくはこちら...
IMG_5986_s.jpg IMG_4966_s.jpeg IMG_4965_s.jpeg IMG_5983_s.jpg
パウダーフュージングと吹きガラスの融合です。
...詳しくはこちら...
20231119_124906_s.jpg 20230819_110752_s.jpg
カケラの色を整えることで統一感が出ました。
...詳しくはこちら...
IMG_5834_s.jpg IMG_5835_s.jpg
カケラを小さくカットして大きさを揃えたら
可愛い感じになりました。
...詳しくはこちら...
20231121_120547_s.jpg
リアルな表現とデザイン化された表現の
両方が同居する個性を感じる展示会でした。
...詳しくはこちら...
IMG_5214_s.jpg IMG_5216_s.jpg
不透明色を使ったので、
パーツの輪郭がはっきり見えて、
色も鮮やに見えます。
...詳しくはこちら...
IMG_4021_s.jpg 20230207_143955_s.jpg IMG_4018_s.jpg
茶漉しで粉を振るようにして粉を薄く棚板に置いて
薄い銀杏の葉っぱのパーツを作りました。
...詳しくはこちら...

Pages