IMG_3014_s.jpg
大小の丸の大胆な配置が
おおらかな広がりを感じさせます。
...詳しくはこちら...
IMG_3685_s.jpg 20220821_093011_s.jpg 20220824_101930_s.jpg 20230221_163343b_s.jpg
透明色と不透明色を使うことで、自然な花の色になりました。
...詳しくはこちら...
20230407_175013_s.jpg 20230407_175134_s.jpg 20230407_174548_s.jpg
表面の凸凹で光が屈折して
緩やかに波打つ水面のようです。
...詳しくはこちら...
20230408_164459_s.jpg 20230415_101322 (1)_s.jpg 20230415_101344 (1)b_s.jpg
手作りで節句のお祝いができるなんて
最高ですね~。
...詳しくはこちら...
IMG_3946_s.jpg
一つ一つのパーツの仕上げが丁寧で
作者の細かな配慮が作品に表れています。
...詳しくはこちら...
image0_s.jpeg image0b_s.jpeg
透け感のあるベースと、丸い不透明なパーツの
対比が美しいですね。
...詳しくはこちら...
IMG_3728_s.jpg
鳥が皿の縁に留まって
じっとこちらを見ているみたい~♪
...詳しくはこちら...
IMG_3691_s.jpg IMG_3690_s.jpg
水面に浮かぶ葉っぱと
その上に咲く花の風景が広がります。
器としても、オブジェとしても、楽しめます。
...詳しくはこちら...
IMG_3696_s.jpg IMG_3693_s.jpg
うっかり割ってしまったニワトリとカエルの箸置きを
豆皿に再生しました。
...詳しくはこちら...
IMG_3547_s.jpg
透明な背景と不透明な白いシロクマの 組み合わせが爽やかで、
夏に使いたくなる器です。
...詳しくはこちら...
IMG_2842_s.jpg
ベースのガラス粉に薄い色をつけたことで
奥行き感が増して
カラフルな丸いカケラがフワフワと
空間に浮遊しているみたいになりました♪
...詳しくはこちら...
IMG_2994_s.jpg
10数センチの小皿の中に大空と風を感じます。
...詳しくはこちら...
20230307_140357_s.jpg 20221206_145836_s.jpg 20230307_140224_s.jpg
割れてしまった器のカケラでペンダントを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_2665_s.jpg
パラっと自然に散らした感じが面白い。
...詳しくはこちら...
IMG_3416_s.jpg IMG_3417_s.jpg
これがガラスの粉の魅力の原点です。
...詳しくはこちら...
IMG_2973_s.jpg 20220903_114115_s.jpg
ガラス粉のシンプルな魅力が溢れる作品です。
...詳しくはこちら...
20220122_113754_s.jpg 20220820_110344_s.jpg 20220824_091058_s.jpg
電気炉で加熱することで表面が溶けて
角が丸まってプルンとした形になります。
...詳しくはこちら...
IMG_3411_s.jpg
奥行き感を出すため、三つの層を重ねています。
...詳しくはこちら...
IMG_3428_s.jpg 20230211_134806_s.jpg
線を描く絞り出し技法でレース模様のパーツを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_3045_s.jpg IMG_3368_s.jpg
オレンジ色はかなり強い色なので色が目立ちがちですが
超薄パーツと合わせたことで
濃淡の変化と透け感が加わりました。
...詳しくはこちら...
IMG_3004_s.jpg 20220903_145543_s.jpg
超薄パーツでパイナップルを表現しました。
...詳しくはこちら...
IMG_3371_s.jpg
昨年末からパウダーフュージングを始めた
T.Y.さんの初めての作品です。
...詳しくはこちら...
IMG_3246_s.jpg
透け感のあるベースの儚さと
不透明なシロクマの存在感の
対比がいいですねぇ。
...詳しくはこちら...
IMG_2891_s.jpg IMG_8722_s.jpg
小皿をリメイクしてボウルを作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_3006_s.jpg image2_s.jpeg
銀色にしたかったので、プラチナ箔を使いました。
...詳しくはこちら...

Pages

Subscribe to ガラス教室の作品紹介