Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
教室の有志4人で開催するグループ展のお知らせ
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
2021/09/24 (金) 23:09
水吉郁子
今日は、教室に通っている受講者2名と
卒業者2名の計4名で開催する展示会のお知らせです。
世の中はなかなか落ち着きません。
友人とお茶をしたり、どこかに出かけたり、
なかなか、ままなりませんね。
でも、こんな時だからこそ
楽しいことをしたい、伝えたい!
ということで展示会を開くことにしたそうです。
楽しい気持ちってすごく大事だと思うんですよ~
パウダーフュージングを通して
楽しさが伝わると嬉しいです。
お出かけの御用がありましたら、
ついでにお立ち寄りください。
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
風に揺れる洗濯物の長皿(ガラス教室のS.M.さんの作品)
流氷を渡るペンギン鉢(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
オーロラを眺めるシロクマの小皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
テーブルを囲むパンダの中皿(ガラフ教室のH.Y.さんの作品)
唐草模様の髪留め(ガラス教室のY.R.さんの作品)
本を読む猫のガラス絵(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
聖なる夜空のクリスマスオーナメント(ガラス教室のT.A.さんの作品)
キャンディボールのヘアゴム(ガラス教室のT.M.さんの作品)
キャンディボールの小皿(ガラス教室のT.M.さんの作品)
優しく心を照らす太陽の小皿(ガラス教室のO.K.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展
Button-Inspiration vol.19
花を描く ~いろはにほへと~
かたちとカタチ SolidなWorks
伊藤周作 冬のガラス展
宮城の工芸#2 宮城県芸術協会工芸部主催
「餅は餅屋+春めきのうつわ」展
キム・ドンヒ ガラス展
ハナウタ
〜ぼくらおとも〜 加々美萌 個展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ