Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
ガラス教室
»
ガラス教室の作品紹介
に該当するページの一覧
ツブツブが煌めくU字型のオブジェ(S.N.さん、N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/12/04 (金) 19:44
水吉郁子
ガラスのツブツブを活かしたオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
紫色が活きた舟形鉢(I.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/11/27 (金) 21:59
水吉郁子
いろいろな方法を使って舟形の鉢を作りました。
...詳しくはこちら...
もみじが萌える豆皿(M.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/11/19 (木) 10:58
水吉郁子
紅葉を写したポストカードのイメージから豆皿を作りました。
...詳しくはこちら...
街の空を彩る組皿(Y.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/11/12 (木) 07:24
水吉郁子
銀箔を使って街の空を彩る小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
幾何模様の大皿(O.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/11/09 (月) 10:05
水吉郁子
ガラス板をカットして作ったパーツと
ガラス粉を配置した模様を組み合わせて幾何模様の大皿を作りました。
...詳しくはこちら...
小さなカケラに描いたイモリ(Y.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/11/06 (金) 12:24
水吉郁子
丸くしたカケラにイモリをかいてペンダントにしました。
...詳しくはこちら...
素材を生かした長皿(K.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/11/02 (月) 08:55
水吉郁子
素材の特性を生かして長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
甘~い幸せが広がるスイーツ柄の豆皿(A.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/10/25 (日) 09:29
水吉郁子
カラフルな自作ガラス板でスイーツ柄のお皿を作ってみました。
...詳しくはこちら...
進化する小花柄(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/10/18 (日) 09:22
水吉郁子
手法を変えて小花柄を描き続けています。
...詳しくはこちら...
花と鳥の組皿(K.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/10/15 (木) 13:07
水吉郁子
布地の柄をお皿にしました。
...詳しくはこちら...
ブーケのお皿とぐい呑み(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/10/12 (月) 19:46
水吉郁子
ガラスのカケラを使ってお皿とぐい呑みを作りました。
上から見るとブーケに見えます。
...詳しくはこちら...
金魚のパーツの作品群(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/10/09 (金) 19:15
水吉郁子
自作の金魚のパーツを使って沢山の作品を作りました。
...詳しくはこちら...
透けて見える丸が楽しい小皿(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/10/06 (火) 15:10
水吉郁子
色とりどりのツブツブを裏に焼き付けて小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
吹きガラスのカケラを使った細長皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2015/09/28 (月) 07:25
水吉郁子
吹きガラスのカケラを使って細長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
人気(?)の新しい型
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/09/25 (金) 10:43
水吉郁子
同じ型で沢山の人が作品を作りました。
...詳しくはこちら...
ユカタハタから生まれた組皿(N.F.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/09/17 (木) 07:32
水吉郁子
ユカタハタのカケラで組のお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
機何模様柄のぐい呑み(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/09/14 (月) 07:20
水吉郁子
冷酒が似合う涼しげなぐい呑みを作りました。
...詳しくはこちら...
カケラを銀粘土で仕上げたアクセサリー(K.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/09/11 (金) 10:09
水吉郁子
カケラを銀粘土で仕上げてアクセサリーを作りました。
...詳しくはこちら...
二つの作品から生まれた新たな作品(K.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/09/05 (土) 09:57
水吉郁子
二つの作品をリメイクして新しい作品を作りました。
...詳しくはこちら...
カケラの顔が笑いかけるぐい呑み(U.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/09/02 (水) 07:13
水吉郁子
カケラを並べた顔がぐい呑みになりました。
...詳しくはこちら...
子猫の丸まる小皿(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/08/30 (日) 13:57
水吉郁子
触ると柔らかな毛が感じられそうな小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
キャラクターが魅力的な芋虫プレート(T.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/08/26 (水) 17:43
水吉郁子
芋虫柄のプレートを作りました。
...詳しくはこちら...
優しい風合いの楕円鉢(H.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/08/23 (日) 10:50
水吉郁子
粉ガラスの風合いを活かした器を作りました。
...詳しくはこちら...
カラフルな菱形模様の豆皿(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/08/20 (木) 22:24
水吉郁子
色ガラス板を菱形にカットして豆皿を作りました。
...詳しくはこちら...
縁を結ぶ四角い豆皿(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2015/08/17 (月) 10:50
水吉郁子
心の中の思いを隠し文字で作品に表現しました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
25
26
27
28
29
30
31
32
33
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
ガラス教室の案内
ガラス教室の作品紹介
ガラス教室のいろいろ
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
まゆみん あないまみ 二人展 清明の瞬き
イケムラレイコ詩画集刊行記念展 いかりとひかり
硝子に宿る生命力 郡和子展
硝子に宿る生命力 郡 和子ガラス展
「作家市・つくりびと」vol.6
ムラーノガラスで彩る暮らし
ガラスアクセサリーと小物たちのきらきら2025
貴島雄太朗 ガラス展
「皆川禎子 ガラス作品展」
Risa Motogi Glass Exhibition
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ