Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
ガラス教室
»
ガラス教室の作品紹介
に該当するページの一覧
象さんの四角皿(T.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/28 (火) 22:41
水吉郁子
エプロンの模様をそのままお皿にしました。
...詳しくはこちら...
丸をテーマにした作品群(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/25 (土) 11:08
水吉郁子
色や手法やデザインを変えて「丸」という同じテーマで作品を作りました。
...詳しくはこちら...
ブローチがいっぱい!(T.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/20 (月) 11:52
水吉郁子
ブローチをいっぱい作ってます!
...詳しくはこちら...
暮らしの中のガラス(I.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2016/06/16 (木) 19:10
水吉郁子
楽しい日常が垣間見えますねぇ♪
...詳しくはこちら...
鮮やかな藤色と渋い色のバランスが美しい四角皿(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/06/11 (土) 10:06
水吉郁子
見ても、使っても、美しいお皿です。
...詳しくはこちら...
花とガラスを魅せる作品(M.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/28 (土) 17:19
水吉郁子
花とガラスの美しさを表現しました。
...詳しくはこちら...
花が息づく四角皿(F.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/25 (水) 10:58
水吉郁子
カケラをカットして花を表現しました。
...詳しくはこちら...
金魚が泳ぐ小鉢(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/22 (日) 19:18
水吉郁子
以前作った金魚のパーツを使って小鉢を作りました。
...詳しくはこちら...
空に抜けていく青いカケラの長皿(M.E.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/19 (木) 08:24
水吉郁子
青いグラデーションのベースを使って長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
トーストが美味しくなるプレートその2(M.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2016/05/16 (月) 07:33
水吉郁子
表面に凸凹をつけた、トーストの為のお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
トーストが美味しくなるプレートその1(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/11 (水) 13:30
水吉郁子
ペアで楽しむトースト用のお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
イチゴ皿(I.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/07 (土) 12:13
水吉郁子
四角いガラス板をイチゴの形に窪ませて皿にしました。
...詳しくはこちら...
生まれ変わった器(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/05/04 (水) 13:05
水吉郁子
...詳しくはこちら...
格子模様が前後に浮遊する四角皿(I.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/04/28 (木) 13:21
水吉郁子
M.S.さんのガラスの格子を使って四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
光の反射を楽しむオブジェ(M.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/04/25 (月) 12:07
水吉郁子
光の反射を楽しむオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
極彩色が怪しく光るカメレオンのランプ(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/04/22 (金) 12:14
水吉郁子
カメレオンをモチーフにしたレリーフ状のランプです。
...詳しくはこちら...
ベビーイエローと透明のカケラが魅力の器(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/04/19 (火) 16:36
水吉郁子
ベビーイエローの色合いの器を作りました。
...詳しくはこちら...
宇宙の風景が広がる四角皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/04/08 (金) 10:19
水吉郁子
銀箔を活かして宇宙を表現しました。
...詳しくはこちら...
柔らかな虹色の器(K.S.さんの作品、N.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/04/05 (火) 09:29
水吉郁子
1ヶ月違いでパウダーフュージングを始めたお二人の初作品です。
...詳しくはこちら...
おいしそうな箸置き(Y.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/03/30 (水) 12:19
水吉郁子
ガラス粉をてんこ盛りにして箸置きをつくりました。
...詳しくはこちら...
ジェリービーンズの小皿(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/03/24 (木) 10:18
水吉郁子
色とりどりの豆の形のガラス粒を並べて小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
つぶつぶが楽しい四角皿(F.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/03/20 (日) 09:50
水吉郁子
いろいろな色、素材を使いこなした四角皿です。
...詳しくはこちら...
なると皿(U.A.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/03/17 (木) 13:32
水吉郁子
素材の美しさを生かして小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
見え隠れするクローバーが魅力の長皿(N.I.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/03/14 (月) 07:15
水吉郁子
型紙の使い方に個性を感じる作品です。
...詳しくはこちら...
ガラスの特徴を活かしたガラス絵(A.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2016/03/11 (金) 09:53
水吉郁子
ガラス粉の粒の大きさや焼成温度を工夫することで、素材の質感を活かしました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
23
24
25
26
27
28
29
30
31
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
ガラス教室の案内
ガラス教室の作品紹介
ガラス教室のいろいろ
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
まゆみん あないまみ 二人展 清明の瞬き
イケムラレイコ詩画集刊行記念展 いかりとひかり
硝子に宿る生命力 郡和子展
硝子に宿る生命力 郡 和子ガラス展
「作家市・つくりびと」vol.6
ムラーノガラスで彩る暮らし
ガラスアクセサリーと小物たちのきらきら2025
貴島雄太朗 ガラス展
「皆川禎子 ガラス作品展」
Risa Motogi Glass Exhibition
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ