独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


IMG_9471_s.JPG
チェック柄が美しい楕円鉢を作りました。
...詳しくはこちら...

花がいっぱい(F.T.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/10/10 (火) 22:50 水吉郁子
IMG_8586_s.JPG IMG_8940_s.JPG IMG_8942_s.JPG IMG_8939_s.JPG IMG_8944_s.JPG IMG_9106_s.JPG IMG_9662_s.JPG
同じ型でいろいろな花の噐を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_9488_s.JPG
カケラを使ってパイナップルを描きました。
...詳しくはこちら...

秋の木立の四角皿(T.C.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/10/04 (水) 11:24 水吉郁子
IMG_9496_s.JPG
家族お揃いの四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...

月と惑星の大皿(T.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/09/30 (土) 09:48 水吉郁子
IMG_9096_s.JPG image1_s.JPG IMG_9014_s.JPG
吹きガラスの製作工程で切り落とした部分を使って大皿を作りました。
...詳しくはこちら...

新幹線の長皿(M.H.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/09/27 (水) 08:44 水吉郁子
IMG_9081_s.JPG IMG_9174_s.JPG DSC_0356_s.JPG
お孫さんの大好きな新幹線をモチーフにして長皿を作りました。
...詳しくはこちら...

地模様が魅力の豆皿(O.T.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/09/23 (土) 08:50 水吉郁子
IMG_9524_s.JPG
たくさん色を使ってベース板を作り、絵を描きました。
...詳しくはこちら...

ハートが揺らぐ小皿(H.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/09/20 (水) 15:58 水吉郁子
IMG_9190_s.JPG
キラキラとハートを組み合わせて小皿を作りました。
...詳しくはこちら...

星が煌めく小皿(I.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2017/09/17 (日) 12:06 水吉郁子
IMG_9335_s.JPG IMG_9337_s.JPG
キラキラと星が煌めく小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_9185_s.JPG IMG_9186_s.JPG
ロンデル(透明色の丸いガラス板)を使って組皿を作りました。
...詳しくはこちら...

Pages