独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


銀箔が主役の四角皿(S.C.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2019/04/29 (月) 13:59 水吉郁子
IMG_4384_s.jpg
銀箔を主役に大皿を作りました。
...詳しくはこちら...

大人なハートが舞う器(I.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2019/04/25 (木) 14:49 水吉郁子
IMG_4732_s.jpg IMG_3966_s.jpg
ハードだけど甘くない器。
...詳しくはこちら...

春香る四角皿(Y.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2019/04/21 (日) 11:15 水吉郁子
IMG_3963_s.jpg
同じ色味で透明感を変えて四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_4413_s.jpg IMG_3883_s.jpg IMG_3611_s.jpg IMG_3886_s.jpg IMG_4047_s.jpg IMG_4742_s.jpg IMG_4743_s.jpg IMG_3882_s.jpg IMG_3610_s.jpg IMG_4717_s.jpg IMG_4416_s.jpg
ぞくぞくと、つなぎ成形技法の作品ができています。
にぎやかになりました。
...詳しくはこちら...
IMG_3953_s.jpg
好きなモチーフをそのまま豆皿にしました。
...詳しくはこちら...

モンステラの葉(I.N.さんの制作工程)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2019/04/11 (木) 11:08 水吉郁子
IMG_4501_s.jpg
こんな形も簡単に作れちゃう♪
...詳しくはこちら...

パンダの豆皿(N.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2019/04/07 (日) 16:42 水吉郁子
IMG_4498_s.jpg IMG_4002_s.jpg
ガラスでこんな形を作れるのは楽しいですねー。
...詳しくはこちら...
IMG_4688_s.jpg IMG_4538_s.jpg
ガラスカッターだけで、どんな形でも作れます!
...詳しくはこちら...

シロクマがいっぱい!

カテゴリー: 
動物, 小皿/豆皿  2019/03/30 (土) 08:32 水吉郁子
IMG_4306_s.jpg
絵柄は60種類以上、背景の色もいろいろです。
...詳しくはこちら...

二つの表情がある器(I.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2019/03/27 (水) 17:50 水吉郁子
IMG_3037_s.jpg IMG_3036_s.jpg
表と裏の印象が違います。
...詳しくはこちら...

Pages