Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
グラデーションの板を使って(I.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/08/09 (火) 10:00
水吉郁子
市販のランプのガラスを抜いて、自作のガラスを入れて作ったランプです。
...詳しくはこちら...
アジサイの大皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/08/04 (木) 01:05
水吉郁子
実はこの作品もガラスの切れ端を使ってできた作品です。
...詳しくはこちら...
今日(2011年7月27日)から銀座『おかりや』で展示会が始まります
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/07/27 (水) 08:56
水吉郁子
今日から銀座のギャラリーで磁器・漆・硝子の3人展が始まります
...詳しくはこちら...
銀箔を焼きこんだ四角いプレート(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/07/23 (土) 17:19
水吉郁子
銀箔をガラスの粉ではさんで焼成しました。
...詳しくはこちら...
2012年も『かわさきガラス工房・教室展』に出展します
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/07/19 (火) 23:01
水吉郁子
川崎市主催の作家展と教室展に2012年も出展します。
...詳しくはこちら...
船形の流線型がきれいなお皿(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/07/16 (土) 10:28
水吉郁子
流線型の形が魅力的
...詳しくはこちら...
同じ葉っぱのモチーフで2つの作品を作ってみました(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/07/13 (水) 23:49
水吉郁子
葉っぱのお皿とガラス絵
...詳しくはこちら...
今日(7月9日)からグラスアクセサリー展が始まります!
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/07/08 (金) 23:55
水吉郁子
グラスアクセサリー2人展始まります!
...詳しくはこちら...
磁器と漆と硝子の三人展(更新)
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/07/08 (金) 23:26
水吉郁子
伝統工芸作家のお二人(磁器作家の川松弘美さん、漆作家の鈴森万里子)と一緒に展示会をやります。
...詳しくはこちら...
ストライプのモザイク皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/06/28 (火) 15:39
水吉郁子
モザイク技法で葉っぱ型の鉢を作りました。
...詳しくはこちら...
好きな色をいくつか選んで作るはじめてのお皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/06/24 (金) 23:21
水吉郁子
Y.Y.さんの初めての作品です
...詳しくはこちら...
和色の蒼と雲母の小皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/06/19 (日) 10:57
水吉郁子
落ち着いた蒼と雲母の銀をあわせた小皿
...詳しくはこちら...
色違いで楽しむ四角い小皿(I.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/06/16 (木) 11:42
水吉郁子
色違いで同じ大きさの小皿をたくさん作りました。
...詳しくはこちら...
細線彩干菓子盆
カテゴリー:
細線
,
中皿/大皿
2011/06/14 (火) 12:42
水吉郁子
お茶で御干菓子を載せる盆を作りました。
1辺22.5cm、深さ2cm
...詳しくはこちら...
丸がふたつの大皿(N.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/06/12 (日) 09:57
水吉郁子
丸い二つのガラス板を重ねて大皿を作りました
...詳しくはこちら...
初めてのアクセサリーだけの展示会です(更新)
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/06/10 (金) 00:52
水吉郁子
アクセサリーだけの展示会。初めてなのでちょっとドキドキ。
...詳しくはこちら...
6月13日からギャラリー美沙和で展示会します
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/06/10 (金) 00:04
水吉郁子
ギャラリー美沙和で展示会します
...詳しくはこちら...
細線彩深皿
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2011/06/05 (日) 09:54
水吉郁子
中央が白で抜けた青ベースの深皿
直径25.5cm、深さ5cm
...詳しくはこちら...
アクセサリーが沢山(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/05/31 (火) 11:53
水吉郁子
つぶつぶをそのまま使ったり、焼きなおしたりしてアクセサリーが出来ました。
...詳しくはこちら...
細線彩鉢
カテゴリー:
細線
,
深皿/ボウル/小鉢
2011/05/23 (月) 11:18
水吉郁子
青系の色合いでベースのガラス板を作り、銀彩で絵を描きました
直径26cm、深さ5cm
...詳しくはこちら...
きのこがいっぱい(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/05/21 (土) 10:10
水吉郁子
きのこマニアのY.S.さん。きのこをいっぱい作りました。
...詳しくはこちら...
細線彩特大皿
カテゴリー:
細線
,
中皿/大皿
2011/05/19 (木) 17:40
水吉郁子
ベースの色合い考えて構成し、銀彩で細かい絵を描いてみました
直径34cm、深さ5cm
...詳しくはこちら...
プランタン銀座の展示会が始まりました
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/05/10 (火) 23:02
水吉郁子
ガラス作家9人のグループ展です
...詳しくはこちら...
2011年出展記録
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/05/08 (日) 19:47
水吉郁子
2011年に出展した展示会の記録です。
...詳しくはこちら...
Glass Appeal 2011展に出展します
カテゴリー:
展示会/イベント
2011/05/08 (日) 08:55
水吉郁子
今年は27人の作家が出展します。
いろいろな作品を見れるので私も楽しみにしています。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
54
55
56
57
58
59
60
61
62
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
柴犬のU字型オブジェ(ガラス教室のN.M.さんの作品)
新緑香る四角皿(ガラス教室のK.N.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
SICF
和田忠実 広沢葉子 陶のもの/硝子のもの
超絶技巧-硝子-
彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~
すみだガラス市
谷 祥一 作品展
宝生能楽堂ガラス展
小林 俊和 南 佳織 ガラス作品展
鈴木 玄太 展
gallery坂20周年展 -慕情-
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ