Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
かけらを配置して作るデザイン(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/24 (月) 09:47
水吉郁子
流れるようにかけらを配置して長皿2枚を作りました。
...詳しくはこちら...
無色のガラスだけで表現したお皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/22 (土) 09:25
水吉郁子
色を使わなくても表現ができるガラスのおもしろさ♪
...詳しくはこちら...
夏みかん色の花皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/20 (木) 10:25
水吉郁子
夏みかん色の爽やかなオレンジのお皿ができました。
...詳しくはこちら...
型抜きで描いた文字と模様(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/17 (月) 23:09
水吉郁子
友人のお誕生日プレゼントにお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
青色と銀箔が鮮やかな花器(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/15 (土) 19:32
水吉郁子
短冊状にカットした銀と青色が鮮やかな花器ができました。
...詳しくはこちら...
四角いパッチワークのプレート(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/13 (木) 09:59
水吉郁子
同じ大きさのかけらを使ってできた四角いプレート
...詳しくはこちら...
かけらを繋いで作ったハートのプレート(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/10 (月) 08:29
水吉郁子
パッチワークのようなハートのプレートができました
...詳しくはこちら...
緑の四角が並ぶ爽やかなお皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/06 (木) 12:33
水吉郁子
緑系の色ガラスを四角に切って並べてお皿にしました
...詳しくはこちら...
虹色が鮮やかな色合いのお皿(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/03 (月) 10:27
水吉郁子
虹色が鮮やかな色合いのお皿です
...詳しくはこちら...
ドット模様の青い皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/30 (金) 22:59
水吉郁子
白い粒状のガラスでドット模様を作りました。
...詳しくはこちら...
とんぼと海がめのガラス絵(T.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/28 (水) 07:53
水吉郁子
版画と同じ絵柄をガラスで表現しました
...詳しくはこちら...
銀泊と朱の菓子皿(H.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/25 (日) 09:37
水吉郁子
華やかな色なのに落ち着いた印象の菓子皿
...詳しくはこちら...
キノコのオブジェ(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/23 (金) 08:39
水吉郁子
あらかじめ作っておいたキノコを透明のガラスに低温で焼き付けてオブジェにしました。
...詳しくはこちら...
赤がかわいい、マルが飛ぶ皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/21 (水) 11:18
水吉郁子
表情のある赤い半円のガラス。
その中から暖色系のマルがふわふわと飛んででているようで何ともぽわっとした楽しいお皿ができました。
...詳しくはこちら...
型紙で模様をつけたお皿(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/19 (月) 13:37
水吉郁子
厚紙をくりぬいた型紙を使ってガラスに模様をつけたお皿です
...詳しくはこちら...
ガラスの塊をそのままお皿に(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/17 (土) 11:12
水吉郁子
ガラスの塊を熱で溶かして広がるままをお皿にしました
...詳しくはこちら...
かけらを並べて作る大皿(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/14 (水) 06:55
水吉郁子
ガラスのかけらの断面を見せて並べて大皿を作りました
...詳しくはこちら...
縁に小さな三角をちりばめた透明のボウル(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/11 (日) 09:28
水吉郁子
縁の模様が目に鮮やかなボール
...詳しくはこちら...
モノクロの大人なオブジェ(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/08 (木) 10:32
水吉郁子
シンプルな色合いで厚みの異なるガラスを焼いてオブジェを作りました
...詳しくはこちら...
きのこのオブジェ(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/05 (月) 12:05
水吉郁子
丸いきのこのパーツをつなげて作ったオブジェ
...詳しくはこちら...
お皿とおそろいの箸置きを作りました(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/02 (金) 22:40
水吉郁子
お皿を作るときに余った欠片を使って箸置きを作りました。
...詳しくはこちら...
キノコのアップリケが楽しい小皿(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/08/28 (日) 23:02
水吉郁子
以前に作ったきのこのパーツが小皿になりました。
...詳しくはこちら...
吹きガラスで作ったパーツを使って(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/08/22 (月) 11:38
水吉郁子
吹きガラスで作った板ガラスを使ったガラス皿セットです
...詳しくはこちら...
ハートのガラス絵(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/08/19 (金) 10:27
水吉郁子
木の額がぴったりの暖かさの伝わるようなガラス絵
...詳しくはこちら...
夜の森に浮かぶ満月のお皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/08/16 (火) 10:43
水吉郁子
渋い色合いの青に描かれた森の風景
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
54
55
56
57
58
59
60
61
62
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
関野ゆうこ 作品展『うたかたの光』
赤レンガ クラフトフェスタ 2025
古賀雄大 EXHIBITION
色彩と情景 平子恭子 個展
さけのうつわ しあわせの景色
一見 恵 個展
緑と道の美術展 in 黒川 2025
お酒をたのしむうつわ展
杉原万理江・和田純子 展
細井 厚子・岸江 馨 二人展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ