Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
新着一覧
和色の蒼い皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/05/12 (水) 20:59
水吉郁子
大きさの異なる複数のガラスの粉を使い分けて繊細なデザインを表現しています。
...詳しくはこちら...
2010年出展記録
カテゴリー:
展示会/イベント
2010/04/11 (日) 20:18
水吉郁子
2010年に出展した展示会の記録です。
...詳しくはこちら...
グラスホッパーギャラリーの個展が無事終了しました
カテゴリー:
展示会/イベント
2010/03/30 (火) 00:03
水吉郁子
もうだいぶ前に終わってしまったのですが、こんな感じの個展になりました。
ガラスを勉強している学生さんにも沢山見ていただき楽しい展示会になりました。
来場いただいた皆様ありがとうございました。
...詳しくはこちら...
ウッカリ割ってしまったお皿も再生!(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/03/27 (土) 13:45
水吉郁子
ウッカリ割ってしまったお皿が生まれ変わりました。
...詳しくはこちら...
ペパーミントグリーンのボウル(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/03/27 (土) 13:44
水吉郁子
繊細な植物柄のボウルができました。
...詳しくはこちら...
グラスホッパーギャラリーで個展をします(更新)
カテゴリー:
展示会/イベント
2010/02/20 (土) 09:19
水吉郁子
「新作のぐい呑み、皿、オブジェなど出展します。
...詳しくはこちら...
ガラスのかけらを使って(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/01/15 (金) 23:48
水吉郁子
作品を作る過程で切り落として捨てたガラスを使って作品にしてしまいました!!
...詳しくはこちら...
猫の皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/01/11 (月) 22:59
水吉郁子
ホッとしてしまいそうな、陽だまりの猫のような絵柄のお皿です。
...詳しくはこちら...
風景柄のオブジェ(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/01/11 (月) 22:50
水吉郁子
S.Y.さんが自宅の電気炉で焼成してできました。
...詳しくはこちら...
ハンドクラフトショップ楓杏
カテゴリー:
常設展示販売
2010/01/03 (日) 17:15
水吉郁子
南武線稲田堤の駅からすぐ見えるところにあるかわいいお店です。
...詳しくはこちら...
かわさきガラス展に出展します
カテゴリー:
展示会/イベント
2009/12/02 (水) 23:37
水吉郁子
川崎市に縁のあるガラス作家の展示会です。
...詳しくはこちら...
伊勢丹の展示会が無事終了しました
カテゴリー:
展示会/イベント
2009/11/19 (木) 22:54
水吉郁子
ガラス展を行なった伊勢丹新宿店5階ベルエクランの会場です
...詳しくはこちら...
不思議な数式のピンクの楕円皿(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/15 (日) 21:20
水吉郁子
少し深みのある使いやすそうな楕円皿
...詳しくはこちら...
モザイク小紋2層盃
カテゴリー:
モザイク
,
ぐい飲み/グラス
2009/11/15 (日) 19:43
水吉郁子
バックの色が異なると小紋柄の地の色も異なって見えておもしろい!
...詳しくはこちら...
モザイク盃
カテゴリー:
モザイク
,
ぐい飲み/グラス
2009/11/15 (日) 19:41
水吉郁子
モザイクガラスの隙間から後ろのいろいろな色のガラスのかけらが垣間見えるのが 見ていて飽きません
...詳しくはこちら...
モザイクと小紋柄を合わせたぐい飲み
カテゴリー:
モザイク
,
ぐい飲み/グラス
2009/11/15 (日) 19:37
水吉郁子
内側に小紋柄、外側にモザイクガラス異なる表情が楽しめます。
...詳しくはこちら...
ぐい飲みがいっぱい
カテゴリー:
モザイク
,
ぐい飲み/グラス
2009/11/15 (日) 19:32
水吉郁子
たくさん並べると花畑のように見えます
...詳しくはこちら...
missing
2009/11/15 (日) 19:32
水吉郁子
...詳しくはこちら...
新宿伊勢丹で個展(更新)
カテゴリー:
展示会/イベント
2009/11/14 (土) 23:06
水吉郁子
今年も新宿伊勢丹ベルエクランで個展を開きます。
...詳しくはこちら...
大皿と小皿をセットで作りました(M.H.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:05
水吉郁子
大皿だけの作品の予定がかわいい小皿もできてしまいました。
...詳しくはこちら...
以前作ったお皿を再生しちゃいます(M.H.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:04
水吉郁子
以前作ったお皿をもう少し大きな皿にしたい。
...詳しくはこちら...
ガラスのオブジェ(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:04
水吉郁子
ガラスのオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
グラデーションの板を作りたい(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:03
水吉郁子
グラデーションの板を作りました。
...詳しくはこちら...
うさぎの絵(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:02
水吉郁子
光があたるとウサギの絵柄が浮かび上がります。
...詳しくはこちら...
友達の似顔絵を描いてお皿にしました(Y.K.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:02
水吉郁子
同僚のお友達へのプレゼント!
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
58
59
60
61
62
63
64
65
66
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
柴犬のU字型オブジェ(ガラス教室のN.M.さんの作品)
新緑香る四角皿(ガラス教室のK.N.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
SICF
和田忠実 広沢葉子 陶のもの/硝子のもの
超絶技巧-硝子-
彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~
すみだガラス市
谷 祥一 作品展
宝生能楽堂ガラス展
小林 俊和 南 佳織 ガラス作品展
鈴木 玄太 展
gallery坂20周年展 -慕情-
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ