Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
フキの楕円皿(ガラス教室のO.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2020/04/12 (日) 09:27
水吉郁子
「フキの葉っぱの色あいが好きなのでこれを描きたい」
とO.Y.さん。
フキのイメージを元に黄色と白のガラス板を作り、
そこに盛り塗り技法と絞り出し技法で描きました。
実物を見ながら描いたせいか、
イラストと写実の間をとった表現になりました。
イラスト的でありながら
フキの瑞々しさがリアルに伝わってきます。
素敵です♪
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
小鳥のプレート(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
月下美人の大皿(ガラス教室のM.M.さんの作品)
ハートで繋がるツートンの中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
フワフワなニワトリ小皿(ガラス教室のY.J.さんの作品)
浮き上がるリングの中皿(ガラス教室のU.A.さんの作品)
パッチワークな小皿(ガラス教室のW.T.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
"LITTLE PARADISE" HARA KANAKO GLASS EXHIBITION
本阿彌 匠 ガラス作品展
湊 久仁子 夏を楽しむガラス展
「帆足本家の暮らしそのまま美術館」展
Time in flow, colors in bloom
ガラスのかたち展
SHION 潮音展
村松学展
サマーフェア
神田 正之 ガラス展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ