独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


P1090010_s.JPG IMG_4279_s.JPG
同じデザインを違う方法で作ってみました。
...詳しくはこちら...
IMG_2992_s.JPG
棒アイスのイメージから豆皿を作りました。
...詳しくはこちら...

海に潜む人魚のお皿(S.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2015/03/30 (月) 08:33 水吉郁子
IMG_2846_s.JPG IMG_2768_s.JPG IMG_0696_s.JPG
青いグラデーションの板にガラスの粉で絵を描いてお皿にしました。
...詳しくはこちら...

ツブツブの形を生かした作品を作りました。
...詳しくはこちら...

不定形の組小皿(K.N.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2015/03/24 (火) 10:21 水吉郁子
P1080662_s.JPG P1080663_s.JPG
粉ガラスの特性を生かして小皿を作りました。
...詳しくはこちら...

春を感じる小皿(M.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2015/03/21 (土) 11:48 水吉郁子
P1090045_s.JPG
梅をモチーフに小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
P1080593_s.JPG
白い格子が印象的なボウルを作りました。
...詳しくはこちら...
P1080595_s.JPG
とってもシンプルな工程で楕円皿を作りました。
...詳しくはこちら...
IMG_2742_s.JPG 1425797444741_s.jpg 1425797483457b_s.JPG
青系の板ガラスを短冊状にカットして四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...

みずみずしい魚の小皿(N.F.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2015/03/09 (月) 07:30 水吉郁子
P1090004_s.JPG
透明のガラスに魚を描きました。
...詳しくはこちら...

Pages