Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
ガラス教室
に該当するページの一覧
花がいっぱい(F.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/10/10 (火) 22:50
水吉郁子
同じ型でいろいろな花の噐を作りました。
...詳しくはこちら...
パイナップルの四角いプレート(M.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/10/07 (土) 09:23
水吉郁子
カケラを使ってパイナップルを描きました。
...詳しくはこちら...
秋の木立の四角皿(T.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/10/04 (水) 11:24
水吉郁子
家族お揃いの四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
月と惑星の大皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/30 (土) 09:48
水吉郁子
吹きガラスの製作工程で切り落とした部分を使って大皿を作りました。
...詳しくはこちら...
新幹線の長皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/27 (水) 08:44
水吉郁子
お孫さんの大好きな新幹線をモチーフにして長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
地模様が魅力の豆皿(O.T.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/23 (土) 08:50
水吉郁子
たくさん色を使ってベース板を作り、絵を描きました。
...詳しくはこちら...
ハートが揺らぐ小皿(H.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/20 (水) 15:58
水吉郁子
キラキラとハートを組み合わせて小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
星が煌めく小皿(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/17 (日) 12:06
水吉郁子
キラキラと星が煌めく小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
2枚のロンデルから作った組皿(K.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/13 (水) 12:07
水吉郁子
ロンデル(透明色の丸いガラス板)を使って組皿を作りました。
...詳しくはこちら...
雲の間から漏れる光を連想させる四角皿(O.F.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/10 (日) 09:31
水吉郁子
色を使わず素材を生かして四角皿を作りました。
...詳しくはこちら...
箔とキラキラが魅力の和菓子皿(S.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/09/02 (土) 10:56
水吉郁子
春に旅先で食べた和菓子をイメージして作りました。
...詳しくはこちら...
カケラが見え隠れする長皿(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/29 (火) 15:51
水吉郁子
色とりどりのカケラで作った柔らかな風合いが魅力の作品です
...詳しくはこちら...
素材の美しさを生かした深皿(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/27 (日) 15:09
水吉郁子
ガラスの粉の特性を生かして器を作りました。
...詳しくはこちら...
色の重なりを楽しむ小皿(U.A.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/23 (水) 08:35
水吉郁子
色の面白さを感じさせる小皿
...詳しくはこちら...
小花の長皿(I.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/20 (日) 10:58
水吉郁子
小花が咲きこぼれる長皿を作りました。
...詳しくはこちら...
枝豆の豆の小皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/16 (水) 12:32
水吉郁子
枝豆皿と同じ緑色のガラス粉で作りました。
...詳しくはこちら...
枝豆皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/08 (火) 11:12
水吉郁子
夏は枝豆にビール!
...詳しくはこちら...
花が揺れるぐい呑み(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/08/04 (金) 11:06
水吉郁子
制作途中で失敗してしまったので、新たな視点で作り直しました。
...詳しくはこちら...
都会の空を彩る花火のオブジェ(N.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/31 (月) 12:17
水吉郁子
ガラス板を6枚重ねてミニオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
野原に咲く赤い花のぐい呑み(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/27 (木) 10:03
水吉郁子
底で赤い花が揺れるぐい呑みを作りました。
...詳しくはこちら...
煌めくハートのガラス絵(S.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/24 (月) 16:00
水吉郁子
自分で描いたパステル画を元にガラス絵を作りました。
...詳しくはこちら...
立体的な格子模様が魅力の香立て(M.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/17 (月) 09:16
水吉郁子
淡く柔らかな印象なのにシャープで存在感のある作品になりました♪
...詳しくはこちら...
変化再生する角皿(I.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/13 (木) 06:35
水吉郁子
割れた長皿を再生しました。
...詳しくはこちら...
朝顔の花咲く器(O.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/09 (日) 11:04
水吉郁子
朝顔形の型を使って器を作りました。
...詳しくはこちら...
スイカのカトラリーレスト(S.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/07/06 (木) 07:12
水吉郁子
すいかをモチーフにしてカトラリーレストを作りました。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
20
21
22
23
24
25
26
27
28
…
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
ガラス教室の案内
ガラス教室の作品紹介
ガラス教室のいろいろ
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
市川知也 作品展
第34回 日工会展
北形槙子 湯浅明子 ガラス展
〈ガラス工房メルハバ〉 小林大輔ガラス展
カメレオンと異色の動物展
Yoko Andersson Yamano EXHIBITION
毛利夏絵ガラス展
松下洋介 切子展
五月の風 毛利夏絵ガラス展
まゆみん あないまみ 二人展 清明の瞬き
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ