Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
満月に浮かぶサンタ(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2017/12/24 (日) 23:55
水吉郁子
5センチ角のガラス板を5枚重ねて
クリスマスのオブジェを作りました。
奥から順に
夜空の青
月
そりに乗ったサンタクロース
雪
を描いたガラス板を重ね、
最後、一番上に無色透明なガラス板を重ねて
電気炉で加熱溶着しています。
クリスマスの風景なのですが
5センチ角いっぱいに描いた大胆な月と
その上を横切るサンタと雪がデザイン化され
素敵なオブジェになりました。
食事の時にテーブルにさりげなく置いたり、
部屋を少し暗くして
オブジェの後ろに灯りを灯すと
クリスマス気分が盛り上がって
ワインが美味しくなりそうです(笑)
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
金沢ノ工芸 器の受注販売会
カフェで読書とかスイーツとか 作家が作るお茶時間の雑貨や絵
la fonte -鋳造によるガラスの表現-
がらすとすいさい 宮内ヨシオ ミヤウチモネ 二人展
山見浩司となんかゆる~い仲間たち
加藤恵子・小泉雅子・まつざわ美柑・湯浅明子 四人展
夏の三人展 大西由貴・貴島雄太朗・鳴海多恵子
玻璃と漆展
寄りそうかたち 斜森博行 ステンドグラス展
Eriko Masaki's Glass Exhibition -I become myself-
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ