以前作ったランプを割ってしまいました!! でも大丈夫♪
...詳しくはこちら...

粉ガラスを作る前の荒く砕いたガラスに色をつけてお皿を作りました
...詳しくはこちら...

白ベースのガラス板に黄色の色を付けてトラの顔を描きました
...詳しくはこちら...

モザイク技法を使ったストライプ柄が素敵な大皿
...詳しくはこちら...

チョコを盛ってテーブルクロスにおいた作品が色鮮やかに、活き活きとしていますね~
...詳しくはこちら...

ダリアの小皿(K.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/10/02 (火) 11:19 水吉郁子

2色のダリアが咲く浅小鉢の皿を作りました。
...詳しくはこちら...

渋い色合いが木のパイプに良く似合うパイプレストができました♪
...詳しくはこちら...

箔が華やかな大皿(K.R.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/09/24 (月) 07:38 水吉郁子

箔が引き立つ大皿を作りました。
...詳しくはこちら...

かけらで作った四角皿(F.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/09/21 (金) 08:51 水吉郁子

色と形を揃えたかけらでお皿を作りました
...詳しくはこちら...

箔と茶色の組み合わせが素敵な長皿が出来ました
...詳しくはこちら...

異なる絵柄を色を合わせて組皿にしました
...詳しくはこちら...

型抜きで好きなバンドのロゴを描いた長皿を作りました
...詳しくはこちら...

ペイズリー柄の小皿(Y.S.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/09/04 (火) 09:37 水吉郁子

青系でまとめたペイズリー柄の小皿を作りました
...詳しくはこちら...

猫やクマ(?)やハートがペンダントになります♪
...詳しくはこちら...

薔薇が香り咲く大皿(K.K.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/08/30 (木) 16:28 水吉郁子

大きな薔薇の図柄が印象的な大皿を作りました。
...詳しくはこちら...

箔と黒点が印象的な楕円皿
...詳しくはこちら...

動きを感じさせるガラスのかけらが印象的なサラダボウル
...詳しくはこちら...

濃さの違う青い板をいくつか作ってカット、配置して、流れるような青い四角皿ができました
...詳しくはこちら...

パウダーフュージングで作った花のパーツをつなげてランプシェードを作りました
...詳しくはこちら...

教室の風景その3

カテゴリー: 
ガラス教室の案内  2012/07/30 (月) 20:06 水吉郁子

人数が増えたので、机を大きくしてレイアウトを少し変えました。
...詳しくはこちら...

優しいピンクのボウル(M.H.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/07/24 (火) 10:01 水吉郁子

ピンク系の深さのあるボウルを作りました
...詳しくはこちら...

クリムトのガラス絵(K.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2012/07/19 (木) 11:13 水吉郁子

クリムトの絵をモチーフにしてパウダーフュージング技法で作ってみました。
...詳しくはこちら...

以前パウダーフュージング教室で受講していたK.T.さんの展示会に行ってきました。
...詳しくはこちら...

銀箔と黒の板ガラスをカットして三角皿を作りました
...詳しくはこちら...

型を作ってオリジナルな形のお皿を作りました
...詳しくはこちら...

Pages

Subscribe to ガラス教室