独自のガラス技法「パウダーフュージング」で創作に取り組む、
ガラス工芸作家「水吉郁子(MIZUYOSHI, Yuko)」のサイトです


ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報を掲載しています。


新着


IMG_6342_s.jpg
2分割した大胆な構成と
柔らかな曲線と色の組み合わせが美しい~♪
...詳しくはこちら...

花の灯り(ガラス教室のF.H.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2024/02/16 (金) 07:12 水吉郁子
image_67159297_s.jpg image_67183361_s.jpg image_67183617_s.jpg
3センチ角の板ガラスを3枚重ねて
加熱溶着したパーツが全部で48個!
その縁を、ひたすら、ひたすら、削りました。
...詳しくはこちら...
IMG_6143_s.jpg IMG_6147_s.jpg 20240217_101555_s.jpg
体長、2.5センチほどのハリネズミ。
繊細なパーツが美しく可愛い~♪
...詳しくはこちら...
IMG_7840_s.jpg
小さなボックスでの展示ですが、
その中にI.M.さんの世界が広がっています。
...詳しくはこちら...
IMG_5820_s.jpg IMG_5809_s.jpg
不思議で面白い色のバランスです。
...詳しくはこちら...
IMG_6303_s.jpg IMG_5801_s.jpg IMG_5800_s.jpg
チェック柄って昔からよくある柄なのに、
どこか新鮮な感じがします。
...詳しくはこちら...
20231220_095802_s.jpg
熱で溶けてできた柔らかな形が美しい~♪
...詳しくはこちら...
IMG_5861_s.jpg 20230314_152151_s.jpg
粘土のように手でこねこねして作った
厚みのあるパーツの効果が出てますねぇ。
...詳しくはこちら...

猫 シルエット その2

カテゴリー: 
動物, 小皿/豆皿  2024/01/17 (水) 06:55 水吉郁子
IMG_6214_s.jpg
窓の外には大きな空が広がっています。
その広がりが伝わると嬉しいなぁ。
...詳しくはこちら...

猫 シルエット その1

カテゴリー: 
動物, 小皿/豆皿  2024/01/13 (土) 22:52 水吉郁子
IMG_6177_s.jpg
ガラス粉で描いた
フワフワして輪郭のハッキリしない背景と
シルエットで浮かび上がる猫。
夢の中にいるような、
ちょっと不思議な感じに仕上がりました。
...詳しくはこちら...

Pages