Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
ガラス教室
»
ガラス教室の作品紹介
に該当するページの一覧
青いかけらが並んだ皿(I.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/12/04 (日) 08:53
水吉郁子
以前にお皿を作った時に出たかけらを使って作りました。
...詳しくはこちら...
森に潜むきのこのお皿(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/11/30 (水) 22:48
水吉郁子
2つの異なる技法を使ってきのこを表現しました。
...詳しくはこちら...
懐かしい風景がガラスの中にひろがるオブジェ(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/11/27 (日) 12:45
水吉郁子
私の作品のハウスシリーズと同じ手順で作ってみました。
...詳しくはこちら...
暖かさを感じるガラス絵(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/11/11 (金) 19:19
水吉郁子
ガラスと額がとても良くあった作品ができました
...詳しくはこちら...
銀箔と転写シートを使ってお皿をつくりました。(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/11/09 (水) 23:57
水吉郁子
銀箔の落ち着いた風合いとかわいい音符模様が楽しいお皿
...詳しくはこちら...
まるまるが不思議に見えるランプ(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/11/06 (日) 09:21
水吉郁子
握り拳大のガラスの塊に同心円を描いて繋げました
...詳しくはこちら...
四角が並ぶかわいい図形柄(N.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/11/04 (金) 10:40
水吉郁子
色ガラスを四角に切ってプレートを作りました。
...詳しくはこちら...
細い曲線を並べて作るお皿(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/29 (土) 17:39
水吉郁子
細い曲線のかけらで花のような渦のような作品ができました。
...詳しくはこちら...
四角いかけらの並ぶ四角い皿(T.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/27 (木) 06:42
水吉郁子
かけらを使った作品は今までもたくさんありましたが、ちょっとした違いで表情が異なります
...詳しくはこちら...
かけらを配置して作るデザイン(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/24 (月) 09:47
水吉郁子
流れるようにかけらを配置して長皿2枚を作りました。
...詳しくはこちら...
無色のガラスだけで表現したお皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/22 (土) 09:25
水吉郁子
色を使わなくても表現ができるガラスのおもしろさ♪
...詳しくはこちら...
夏みかん色の花皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/20 (木) 10:25
水吉郁子
夏みかん色の爽やかなオレンジのお皿ができました。
...詳しくはこちら...
型抜きで描いた文字と模様(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/17 (月) 23:09
水吉郁子
友人のお誕生日プレゼントにお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
青色と銀箔が鮮やかな花器(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/15 (土) 19:32
水吉郁子
短冊状にカットした銀と青色が鮮やかな花器ができました。
...詳しくはこちら...
四角いパッチワークのプレート(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/13 (木) 09:59
水吉郁子
同じ大きさのかけらを使ってできた四角いプレート
...詳しくはこちら...
かけらを繋いで作ったハートのプレート(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/10 (月) 08:29
水吉郁子
パッチワークのようなハートのプレートができました
...詳しくはこちら...
緑の四角が並ぶ爽やかなお皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/06 (木) 12:33
水吉郁子
緑系の色ガラスを四角に切って並べてお皿にしました
...詳しくはこちら...
虹色が鮮やかな色合いのお皿(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/03 (月) 10:27
水吉郁子
虹色が鮮やかな色合いのお皿です
...詳しくはこちら...
ドット模様の青い皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/30 (金) 22:59
水吉郁子
白い粒状のガラスでドット模様を作りました。
...詳しくはこちら...
とんぼと海がめのガラス絵(T.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/28 (水) 07:53
水吉郁子
版画と同じ絵柄をガラスで表現しました
...詳しくはこちら...
銀泊と朱の菓子皿(H.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/25 (日) 09:37
水吉郁子
華やかな色なのに落ち着いた印象の菓子皿
...詳しくはこちら...
キノコのオブジェ(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/23 (金) 08:39
水吉郁子
あらかじめ作っておいたキノコを透明のガラスに低温で焼き付けてオブジェにしました。
...詳しくはこちら...
赤がかわいい、マルが飛ぶ皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/21 (水) 11:18
水吉郁子
表情のある赤い半円のガラス。
その中から暖色系のマルがふわふわと飛んででているようで何ともぽわっとした楽しいお皿ができました。
...詳しくはこちら...
型紙で模様をつけたお皿(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/19 (月) 13:37
水吉郁子
厚紙をくりぬいた型紙を使ってガラスに模様をつけたお皿です
...詳しくはこちら...
ガラスの塊をそのままお皿に(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/09/17 (土) 11:12
水吉郁子
ガラスの塊を熱で溶かして広がるままをお皿にしました
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
38
39
40
41
42
43
44
45
46
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
浮き上がるリングの中皿(ガラス教室のU.A.さんの作品)
パッチワークな小皿(ガラス教室のW.T.さんの作品)
おしゃべりな四角皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
鮮やかな色が浮遊する四角皿(ガラス教室のO.Y.さんの作品)
爽やかな雨の小皿(ガラス教室のM.M.さんの作品)
鯉のぼりのミニオブジェ(ガラス教室のO.Y.さんの作品)
ポップな葉っぱの楕円皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
クマのぬいぐるみの小皿(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
ガラス教室の案内
ガラス教室の作品紹介
ガラス教室のいろいろ
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
『飯塚亜裕子展』
初夏のガラス展
国際公募 東京アート工芸 2025
Garden Momoko Ikarashi Glass Exhibition
梶山友里・一ノ宮千佳・大槻優美 作品展 -初夏のテーブル-
後閑博明 竹原功樹 ガラス二人展
グループ展「もののかたち」
追憶 調律 Vol.2 柴田有紀 個展
陶 町田裕也 / ガラス 山崎雄一 二人展 みちゆき
陶 町田裕也 / ガラス 山崎雄一 二人展 みちゆき
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ