Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
ガラス教室
»
ガラス教室の作品紹介
に該当するページの一覧
ピンクがリズミカルな四角皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/27 (日) 14:55
水吉郁子
ピンクの使いやすそうな四角皿
...詳しくはこちら...
葉っぱの浮かぶ透明皿(I.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/25 (金) 10:11
水吉郁子
厚紙の型を使って作りました。
...詳しくはこちら...
葉っぱ型のサラダボウル(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/23 (水) 20:19
水吉郁子
淵の暖色系に緑のサラダ盛られた様子を想像すると、、、さらに綺麗!。
...詳しくはこちら...
マルが楽しい、花が楽しい!(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/20 (日) 10:10
水吉郁子
ステンドグラスの技法で組み立ててランプになります。
...詳しくはこちら...
箔を使った華やかな四角皿(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/19 (土) 11:03
水吉郁子
約25センチ角の箔をそのままガラスに焼き込んでお皿にしました。
...詳しくはこちら...
大人っぽい紫色を施した透明の皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/17 (木) 14:40
水吉郁子
透明ベースの大人っぽい紫の皿
...詳しくはこちら...
同じデザインの四角い板を違う仕上がりにしてみました(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/13 (日) 17:49
水吉郁子
同じ柄の板がお皿とU字型のオブジェになりました。
...詳しくはこちら...
金彩をあしらった緑のブローチ(H.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/11 (金) 11:55
水吉郁子
陶芸用の金彩シートを使ってみました。
...詳しくはこちら...
猫の絵柄のガラス絵(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/09 (水) 12:32
水吉郁子
グラデーションの板を作って絵を描きました。
...詳しくはこちら...
淡いピンクのアイスクリーム皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/02/05 (土) 10:09
水吉郁子
ピンク系の色に絵柄を変えてアイスクリーム皿を2つ作りました。
...詳しくはこちら...
立体的なクレマチスの楕円皿(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/31 (月) 11:24
水吉郁子
花びら、花芯、葉っぱ、つぼみそれぞれを別焼きでカットしてお皿に焼き付けました。
...詳しくはこちら...
家のデザインのU字型のオブジェ
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/28 (金) 23:51
水吉郁子
シンプルな五角形の図形が並ぶ家のオブジェが出来ました
...詳しくはこちら...
青い四角を並べたオブジェ(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/24 (月) 12:00
水吉郁子
あらかじめ作った線画のガラス板を格子にカットしてオブジェにしました
...詳しくはこちら...
和色のリズミカルな皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/22 (土) 12:16
水吉郁子
和色の蒼を使ってリズミカルなお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
ぐいのみと同じ小紋柄の表札(M.K.さんのお宅)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/18 (火) 22:57
水吉郁子
小紋柄の小花をベースにした表札をつくりました。
...詳しくはこちら...
ガラスのかけらのいろいろが楽しい大皿(N.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/15 (土) 20:15
水吉郁子
暖色系のかけらを使って大皿を作りました。
...詳しくはこちら...
大人ピンクの小皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/15 (土) 19:52
水吉郁子
ピンクを主役に3色の色を構成して小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
マルマルとつぶつぶのお皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
使ってみました
2011/01/03 (月) 16:20
水吉郁子
リムをたっぷり取ったマルマルつぶつぶ皿♪
...詳しくはこちら...
モザイク技法の作品のかけらを並べてガラス板にしました(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/01/02 (日) 14:17
水吉郁子
モザイク技法のかけらを並べて板を作りました
...詳しくはこちら...
ガラスのかけらだけを使って板を作る(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/12/25 (土) 11:11
水吉郁子
制作過程でできた作品のかけらだけを使って板を作りました。
...詳しくはこちら...
グリーンと透明のU字型花器 (M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/12/18 (土) 10:59
水吉郁子
花と花器が一体化して一つに見えるU字型花器
...詳しくはこちら...
ハートとガラスのかけらのお皿(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/11/24 (水) 10:49
水吉郁子
ハートの形に粉ガラスを置いて、周りに暖色系のかけらを敷き詰めて、お皿をつくりました
...詳しくはこちら...
青い四角い小皿(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/11/17 (水) 23:54
水吉郁子
以前作ったボールとお揃いの色の小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
魚のお皿、ハートのお皿(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/11/12 (金) 11:08
水吉郁子
不定形の形のお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
以前作った小皿を少し大きくしました(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/10/31 (日) 17:42
水吉郁子
以前に作った作品がちょっと小さくて使いにくい。、、、だから、大きく作り直しちゃいましたぁ。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
39
40
41
42
43
44
45
46
47
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
ガラス教室の案内
ガラス教室の作品紹介
ガラス教室のいろいろ
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
Exhibition floresta fabrica
文字と空間の記憶/狭間
Floating Glass, Dancing Shadow
美鈴硝子・吉田絵里子2人展
安土忠久・安土天平 二人展
ガラス絵&ガラスの器展
中野由紀子個展「バカンス」
第17回 銀座・手仕事直売所
沖 知江子 松尾 具美 二人展
竹原功樹 渡邉陽子 二人展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ