Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
再生、また再生、また!再生のお皿(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/12/30 (金) 11:49
水吉郁子
作者のS.Y.さんがうっかりさんなのか、、、
S.Y.さん曰く、家族がうっかりで割ってしまうと云ってますが、、、
出来上がった作品を覚えられないくらい割ってしまってます。
そして、割れた作品から新しい作品を作っています。
この作品も、二つの割れた作品からできています。
かけらを透明のガラスに埋め込んで焼き、リムのところは立体的にかけらを焼き付けて、
カラフルで変化がある楽しい作品になりました♪
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
花のボウル(ガラス教室のO.R.さんの作品)
砂糖菓子の箸置き(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
色のないパッチワーク柄の中皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
動物楕円皿〈ワニ〉
動物楕円皿〈キリン〉
動物楕円皿〈ライオン〉
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
大村俊二 object
田中里姫 重松歩 ワダコーヘー exhibition
"野のことば" 中野幹子ガラス作品展
内田守ガラス作品展
西野美香 藤田和 二人展
Happy大作戦 shima yukako glass exhibition
ambient glass -空間への贈りもの-
ありがとうのカタチⅡ
星野明宏 ガラス展 「ガラスの森あそび」Tree-PART8-
光の棲む刻
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ