Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
ガラス教室
に該当するページの一覧
光を通して楽しむプレート(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/07/09 (金) 13:31
水吉郁子
窓辺に飾って光を通すととっても綺麗!
...詳しくはこちら...
わかめのモチーフ皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/07/04 (日) 01:02
水吉郁子
新鮮なモチーフのわかめ皿
...詳しくはこちら...
青いお皿を作ります(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/06/16 (水) 22:33
水吉郁子
鮮やかな青いプレートを作りました。
...詳しくはこちら...
ガラスの絵(O.C.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/06/11 (金) 12:07
水吉郁子
青系のグラデーションの板に絵を描きました
...詳しくはこちら...
白と黒が印象的なオブジェ(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/06/07 (月) 20:04
水吉郁子
白黒の色が印象的なオブジェですね。
...詳しくはこちら...
光を取り込むペーパーウェイト(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/06/04 (金) 13:38
水吉郁子
ガラスのかたまりにつぶつぶを付けてペーパーウェイトを作りました。
...詳しくはこちら...
横縞模様の花器カバー(M.H.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/05/31 (月) 12:04
水吉郁子
いろいろな色の棒を重ね合わせて作った横縞模様の花器カバーです
...詳しくはこちら...
ウッカリ割ってしまったお皿も再生!Part2(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/05/26 (水) 09:49
水吉郁子
割れてしまったお皿の破片を並べ替えて新しいお皿を作ります。
...詳しくはこちら...
つぶつぶを並べたお皿(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/05/22 (土) 00:11
水吉郁子
他の作品を作るときに出た切れ端を並べて新たなお皿を作りました。
...詳しくはこちら...
和色の蒼い皿(Y.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/05/12 (水) 20:59
水吉郁子
大きさの異なる複数のガラスの粉を使い分けて繊細なデザインを表現しています。
...詳しくはこちら...
ウッカリ割ってしまったお皿も再生!(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/03/27 (土) 13:45
水吉郁子
ウッカリ割ってしまったお皿が生まれ変わりました。
...詳しくはこちら...
ペパーミントグリーンのボウル(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/03/27 (土) 13:44
水吉郁子
繊細な植物柄のボウルができました。
...詳しくはこちら...
ガラスのかけらを使って(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/01/15 (金) 23:48
水吉郁子
作品を作る過程で切り落として捨てたガラスを使って作品にしてしまいました!!
...詳しくはこちら...
猫の皿(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/01/11 (月) 22:59
水吉郁子
ホッとしてしまいそうな、陽だまりの猫のような絵柄のお皿です。
...詳しくはこちら...
風景柄のオブジェ(S.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/01/11 (月) 22:50
水吉郁子
S.Y.さんが自宅の電気炉で焼成してできました。
...詳しくはこちら...
不思議な数式のピンクの楕円皿(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/15 (日) 21:20
水吉郁子
少し深みのある使いやすそうな楕円皿
...詳しくはこちら...
大皿と小皿をセットで作りました(M.H.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:05
水吉郁子
大皿だけの作品の予定がかわいい小皿もできてしまいました。
...詳しくはこちら...
以前作ったお皿を再生しちゃいます(M.H.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:04
水吉郁子
以前作ったお皿をもう少し大きな皿にしたい。
...詳しくはこちら...
ガラスのオブジェ(H.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:04
水吉郁子
ガラスのオブジェを作りました。
...詳しくはこちら...
グラデーションの板を作りたい(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:03
水吉郁子
グラデーションの板を作りました。
...詳しくはこちら...
うさぎの絵(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:02
水吉郁子
光があたるとウサギの絵柄が浮かび上がります。
...詳しくはこちら...
友達の似顔絵を描いてお皿にしました(Y.K.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/11/14 (土) 23:02
水吉郁子
同僚のお友達へのプレゼント!
...詳しくはこちら...
つぶつぶが作りたい!(T.M.さん)のその後
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/10/31 (土) 22:05
水吉郁子
つぶつぶがこんなお皿になりました。
...詳しくはこちら...
作ったお皿と料理を持ち寄ってパーティをしました!
カテゴリー:
ガラス教室のいろいろ
,
使ってみました
2009/10/31 (土) 18:49
水吉郁子
ガラスを作って楽しむと使って楽しむを満喫したい!
...詳しくはこちら...
緑の厚めのお皿(M.H.さん作)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/10/31 (土) 14:17
水吉郁子
ダークグリーンを基調としたお皿。
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
…
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次 ›
最後 »
Search form
検索
新着
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
ガラス教室の案内
ガラス教室の作品紹介
ガラス教室のいろいろ
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
-時忘れの万華鏡と鍛金の世界 2025- 関井一夫展
morgenrot 10周年記念 酒器展
関野ゆうこ 作品展『うたかたの光』
赤レンガ クラフトフェスタ 2025
古賀雄大 EXHIBITION
色彩と情景 平子恭子 個展
さけのうつわ しあわせの景色
一見 恵 個展
緑と道の美術展 in 黒川 2025
お酒をたのしむうつわ展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ