Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
You are here
トップページ
»
パウダーフュージング技法
に該当するページの一覧
IroIroボウル(大)
カテゴリー:
細線
,
パウダーフュージング技法
,
中皿/大皿
2013/11/25 (月) 09:13
水吉郁子
色を楽に自由に使えるようになりたい
...詳しくはこちら...
スプーンを作りたい!(T.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2013/11/19 (火) 10:49
水吉郁子
ガラスのスプーンを作ってみました
...詳しくはこちら...
透明感あふれるボウル(S.A.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2013/10/26 (土) 12:51
水吉郁子
吹きガラスのかけらをカットして模様にしました
...詳しくはこちら...
窯に目一杯入れて無駄なく焼きたい!
カテゴリー:
パウダーフュージング技法
2013/10/08 (火) 12:50
水吉郁子
これからスランピングをします。隙間なく目一杯入りました♪
...詳しくはこちら...
虹の小皿(Y.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2013/10/05 (土) 09:50
水吉郁子
ガラスのかけらを色分けして虹色の小皿を作りました。
...詳しくはこちら...
型染め用の型を使ってできたガラス(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2013/08/18 (日) 09:13
水吉郁子
型染めに使う型で模様を描いてみました
...詳しくはこちら...
虹色に色が輝く四角い小皿(I.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2013/06/11 (火) 08:58
水吉郁子
かけらを綺麗に並べて小皿にしました
...詳しくはこちら...
ガラスの塊りに猫の顔を入れてみました!(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2013/02/27 (水) 10:07
水吉郁子
板ガラスで作った猫の顔とガラスの塊りを合わせて焼いてみました。
...詳しくはこちら...
背の高いグラスを作れないかとトライした作品です
カテゴリー:
ぐい飲み/グラス
,
パウダーフュージング技法
2013/01/10 (木) 10:53
水吉郁子
いろいろな色を使ってサギングで伸びるとどうなるかグラスを作ってみました
...詳しくはこちら...
花のランプシェード(K.K.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2012/08/01 (水) 11:37
水吉郁子
パウダーフュージングで作った花のパーツをつなげてランプシェードを作りました
...詳しくはこちら...
オリジナルの型を作りました(Y.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2012/07/03 (火) 17:38
水吉郁子
型を作ってオリジナルな形のお皿を作りました
...詳しくはこちら...
モザイク技法のぐい飲みのメイキング
カテゴリー:
パウダーフュージング技法
2009/10/31 (土) 21:40
水吉郁子
いつものように粉ガラスで作った色ガラスの板を細~く、細~くカットします。
...詳しくはこちら...
つぶつぶが作りたい!(T.M.さん)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
,
パウダーフュージング技法
2009/07/31 (金) 23:02
水吉郁子
まぁるいつぶつぶを作りました。
...詳しくはこちら...
ボウル(深皿)をつくりたい~
カテゴリー:
深皿/ボウル/小鉢
,
パウダーフュージング技法
2008/05/05 (月) 21:57
水吉郁子
この技法では深い皿(ボウル)を作るのは難しいのですが
新しい型を工夫して形にすることができました!嬉しい!
...詳しくはこちら...
制作風景
カテゴリー:
パウダーフュージング技法
2007/12/03 (月) 20:51
水吉郁子
さかなのランプを作っているところ。
粉ガラスの色見本で,使うガラスを決めます。
(写真引用:少年写真ニュース 2000年10月18日号)
...詳しくはこちら...
Pages
« 最初
‹ 前
1
2
3
Search form
検索
新着
ガラス教室のI.Y.さんの初個展が始まりました
靄に浮かぶ色の四角皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
海の小皿〈ウミガメ〉
海の大皿〈ウミガメ〉
柔らかなシャボンの四角皿(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
ミモザの大皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
さざなみプレート(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ガラスの鯉のぼり(ガラス教室のW.T.さんの作品)
鳳凰が並んだプレート(ガラス教室のH.M.さんの作品)
柔らかく乱反射するランプ(ガラス教室のT.K.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
板倉由子作品展 Itaglass
倉敷ガラス 小谷栄次 展
五十嵐 智一 展
第13回 灯しびとの集い
ともか 切子展
〈アトリエ・Kinami〉-夏の愉しみ-
LOBMMYR〈ロブマイヤー〉~上質なひと時を愉しむグラス~
affection Yoshimi Seki Glass Exhibition
クラフトのちから ~夏を快適に~
依田淳子・松宮真理子2人展 ~煌めくうつわと魅惑の万華鏡~
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ