Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
このページにコメントを付ける
『顔の皿 小』
カテゴリー:
顔
,
小皿/豆皿
2007/12/07 (金) 20:11
水吉郁子
男の子、女の子、猫、犬、ウサギなどいろいろな顔でお皿を作っています。
二つと同じ顔はありません。いろいろな顔を沢山の色を使って楽しくお皿を作ってみたいと思いました。
お友達などを呼んで宴会をするときに、ワイワイやっていると、
どのお皿が自分の取り皿だったかわからなくなることはありませんか?
そんなときにみんな違う顔だとこの顔は私の皿!と覚えやすい!!
家族に似た顔を選んで、パパの顔、ママの顔、私の顔と選ぶ方もいまーす。
約10センチ~12センチ
このページにコメントを付ける
あなたのお名前
Comment
*
書式の詳細はこちら
Plain text
HTMLのタグは使えません.
改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
上のアルファベットをそのまま入力してください
*
Enter the characters shown in the image.
Search form
検索
新着
動物楕円皿〈ライオン〉
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
Eiji Miyaki Soft Glaze, Playful Glass
野田マリコ POPUP
泡沫の博物館 vol,2
FHK5N2Y展
藝大 in 銀茶会
残像のレイヤー
Toyama Glass à la carte とやまのガラス展
怒木麻衣・渡辺ゆう子2人展
鹿野結子・ぬるき薫・御咲木ことり三人展「ぽっ展」
TOMORROW Ⅳ 永田治子×由水直樹
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ