Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
このページにコメントを付ける
虹の雲海の楕円皿(S.S.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2022/01/17 (月) 08:35
水吉郁子
S.S.さんは、ここ1年半くらい、
自分で描いたパステル画をガラス絵で再現する作品を
何枚か制作してきました。(右の写真)
その制作作業で出た棒状のカケラが綺麗だったので
それを作品にすることにしました。
まず、色合いを見ながら、棚板の上に棒を並べます。
その際、隣の棒に少し重なるようにしました。
それを焼成すると
重ねたところに段差が少し残り
表面が波打ったガラス板ができます。
それを楕円にカットしてスランピング技法で成型して
楕円皿の完成です。
淡い色合いと立体的な波打つ線が
美しい作品になりました。
波打つ線が重なり合う雲のイメージになり
虹の雲海を眺めているように見えます。
綺麗~♪
このページにコメントを付ける
あなたのお名前
Comment
*
書式の詳細はこちら
Plain text
HTMLのタグは使えません.
改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
上のアルファベットをそのまま入力してください
*
Enter the characters shown in the image.
Search form
検索
新着
蜘蛛の巣のガラス絵(ガラス教室のU.A.さんの作品)
黄色いシャボンのサラダボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
花のボウル(ガラス教室のO.R.さんの作品)
砂糖菓子の箸置き(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
色のないパッチワーク柄の中皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
動物楕円皿〈ワニ〉
動物楕円皿〈キリン〉
動物楕円皿〈ライオン〉
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
とんぼ玉とミクロモザイク 海津屋(かいずや)
吉村桂子 展 -暮れゆく-
クリスマスの頃・・・
六角秋桐 -hermit 7-
Bead Art Show -& Embroidery- YOKOHAMA 2026
クリスマスに工藝を灯して
生活工芸と茶
Made Anew -拾われるもの・包み寄せるもの-
第16回躍動する現代作家展
アートで綴る 和光歳時記
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ