Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
このページにコメントを付ける
絵のあるガラスブロック
カテゴリー:
モザイク
,
オブジェ/置物
2012/07/22 (日) 20:37
水吉郁子
約2.5センチの厚さのガラスブロックの中に絵を描きました。
厚みがあるので自立できるガラス絵になりました。
絵そのものを見るだけでも楽しいのですが、
厚みがあるガラスが光を内包している感じになっていて、
ガラスの生地自体が見ていて飽きません。
このページにコメントを付ける
あなたのお名前
Comment
*
書式の詳細はこちら
Plain text
HTMLのタグは使えません.
改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
上のアルファベットをそのまま入力してください
*
Enter the characters shown in the image.
Search form
検索
新着
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
波のあと
藤田和 個展 なつにひたる
ON glass jewelry × so/et 二人展
ノグチカズミ個展 透明な日々
安土草多の吹きガラス展
「ことばのない物語」鈴木 滋子 個展
宮永愛子「万寿の園」
市川知也×清岡幸道 二人展
The Shapes of Still Time 静かな時間のかたち
デザインフェスタ vol.62
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ