Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
東風
カテゴリー:
展示会展覧会情報
2025/01/27 (月) 23:22
小林新
開催期間:
2025/02/20 (木)
~
2025/03/02 (日)
出展者:
加藤 美樹(陶芸)、常信 明子(七宝)、杉原 倫子(ガラス)、時田 早苗(漆芸)
会場:
art space morgenrot
場所:
東京・青山
住所:
107-0062 東京都港区南青山3-4-7 第7SYビル1F
ギャラリー歩きの達人 小林新さんにご協力いただいて、
ガラス工芸関連の展示会・展覧会・イベント情報
を掲載しています。
Search form
検索
新着
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
小鳥のプレート(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
月下美人の大皿(ガラス教室のM.M.さんの作品)
ハートで繋がるツートンの中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
フワフワなニワトリ小皿(ガラス教室のY.J.さんの作品)
浮き上がるリングの中皿(ガラス教室のU.A.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
tetohiのガラスペン展
モザイク展2025 -モザイク会議 設立30周年-
キムドンヒ展
Playfulなガラス 『高橋禎彦展』
刻む 中野幹子ガラス作品展
吉田 直隆 ガラス展
とんぼ玉とミクロモザイク海津屋 個展2025 『ノスタルジア』
山崎商店 神楽坂・夏巡業 2025
古代ガラスの3つの軌跡
"LITTLE PARADISE" HARA KANAKO GLASS EXHIBITION
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ