風情漂うひょうたんと葉っぱの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2021/04/09 (金) 13:43 水吉郁子
IMG_8798_m.jpg
H.Y.さんが、
私の「細線」シリーズと同じように作ってみたい、
と言って下絵を持ってきました。
教室では、技法は全部公開することが基本なので、
その方向で作品を作ることにしたのですが、
「細線」には技術的に難しいところがあります。

「細線」はガラス粉で砂絵のように粉を置いて下地を作りますが、
ガラス粉はサラサラとしてコントロールしにくいため、
H.Y.さんの下絵のような細かな絵柄は向いていません。
そう説明すると、
「なんとな~く、そこら辺に色があればいいで~す♪」という返事。
私は下地を作るときに、へらなどを使って
はっきりと境界線を作るようにしていますが(右の写真)
そういう緩さも魅力的かも。
ということで制作が始まりました。

まず、ひょうたんを描く位置に
黄色のガラス粉をスプーンで一盛り。
葉っぱのところには黄緑のガラス粉を一盛り。
そして上から乳白色のガラス粉を被せて焼き
ベース板を作ります。
そこに、絞り出し技法でひょうたんと
葉っぱの絵を描き加えて焼きます。
そしてスランピング技法で成型して
楕円皿の完成です。

何となく、ほわっとした色の上に描いた
ひょうたんと葉っぱ。
はみだした色が絵柄の香りや空気感を感じさせ
風情ある作品になりました。

「なんとな~くでいいんで~す♪」と言った
緩い気持ちが作品に反映されて
見ているとホッとして心地よくなります。