Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
赤い風景のボウル
カテゴリー:
風景
,
深皿/ボウル/小鉢
2009/03/29 (日) 00:01
水吉郁子
サラダやフルーツはもちろん温かい普段のお惣菜も意外と合います。
深さがたっぷりあるのでいろいろなものが盛りやすいです。
明るいところでテーブルに置くとガラスそのものよりもテーブルに映りこむ絵柄がとても気に入っています。
暑い夏、氷とプチトマトをザクっといれて冷え冷えのトマトを食べるのはとっても美味しい。
見た目も、お味も夏には嬉しいさわやかな御馳走です。
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
怒木麻衣・渡辺ゆう子2人展
鹿野結子・ぬるき薫・御咲木ことり三人展「ぽっ展」
TOMORROW Ⅳ 永田治子×由水直樹
笠原良子・増田早紀 作品展 -秋灯の食卓-
神田正之 ガラス展
山田圭奈 グラヴィール展
片岡操ガラス工藝展
内田繁×ボジェック・シーペック展
グラスアートクラス・ガラス展
昭和ガラス作家による三人展
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ