このページにコメントを付ける

気泡のないガラス板を活かした器(I.M.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2018/05/25 (金) 17:25 水吉郁子
IMG_0848_m.JPG
パウダーフュージング技法の作品作りは
ガラスの粉を素材にして
和紙のような風合いを出すことが多いのですが、
透明な素材を使うこともあります。

IMG_3037_s.JPG 一つは、キャスティングビレットという
たこ焼きのような形のガラス素材です。(右の写真:拡大版はこちら
P1080020_s.JPG それを加熱して押し潰した、
ロンデルという素材もあります。(右の写真:拡大版はこちら

I.M.さんは、この透明な素材と
ガラス粉から作った和紙のような風合いを
組み合わせた作品をいくつも作っていて、
今回は、その中から、直径18センチほどの小鉢を紹介します。

作り方はシンプルです。
微妙に色の異なるロンデルを小さな丸にカットし、
それを丸い形に並べます。
そして、小さな丸と丸の隙間をガラス粉で埋めて
電気炉の加熱焼成で板状にして、
スランピング技法で小鉢に成型して完成です。

透明な部分の間を
和紙のような風合いで埋めたことで
小さな丸の透明感が引き立っています。
また、透明な部分と和紙のような部分の
光の透過が違うので、
影の映り方が面白い感じになり、
影も楽しめる作品になりました。
こういう作品を見ると、
ガラスってやっぱり面白いなぁって思います。

ロンデルを小さな丸にカットしたときのカケラを再利用して
ぐい飲みも作りました。
IMG_1811_m.JPG

Plain text

  • HTMLのタグは使えません.
  • 改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.