このページにコメントを付ける

ガラスの特徴を活かしたガラス絵(A.H.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2016/03/11 (金) 09:53 水吉郁子
IMG_5451_m.JPG
ガラス粉で作ったパーツをガラス粉の中に埋め込んで、
ガラス絵を作りました。

最初の制作工程は瓶や月の形のパーツを作るところです。
アルミナシートという、少し厚みのある耐熱性のシートを
瓶と月の形にくり貫いて、その中にザラメ状のガラス粉を詰め、
黄色と黄緑色のガラス粉をちょこっと振りかけ、
電気炉で加熱焼成しました。
このとき、低めの温度で焼成し、
ザラメ状のガラス粉が全部溶けずに粒々が残るようにしました。
そのため、表面がキラキラしたテクスチャーになりました。(下の写真)

普通、パーツを作るときは
板ガラスをカットしたり削ったりして形を作るのですが、
ガラスは硬いので簡単な形でも削るのに結構手間がかかります。
アルミナシートを使う方法はそれよりずっと楽です。
カッターナイフで簡単にカットできますし、
カットした穴にガラス粉を詰めて焼くだけですから、
複雑な形でも比較的簡単に作ることができます。

このパーツを予め作っておいた透明なガラス板の上に配置し、
その回りを取り囲むように細かいガラス粉を敷き詰め、
電気炉で焼成しました。
このときも焼成温度は低めにして、
ガラス絵全体の表面に凸凹が残るようにしました。

熟練が必要な工程はありませんが、
ガラス粉の粒の大きさや、焼成温度を工夫することで
表面のテクスチャーや風合いに変化を出しています。
ガラスの特徴を活かした見ごたえのある作品です。
IMG_3981_m.JPG

Plain text

  • HTMLのタグは使えません.
  • 改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.