Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
このページにコメントを付ける
M.H.さんの作品
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2009/06/07 (日) 23:25
水吉郁子
古い作品や端切れから新しい皿ができちゃいました。
昔作った作品でもう気持ちが離れちゃったものとか、
形を整えていく過程で切り落とした端の部分のガラスとかを焼きなおして
たくさんのパーツをあらかじめ作っておき、
そのパーツを構成して作ったお皿です。
焼きなおしてできたパーツは色や形が複雑で思いもかけない効果が出ておもしろい!
テーブルに映りこむ様子も綺麗で、何を盛ろうかと考えるのも楽しい作品です。
このページにコメントを付ける
あなたのお名前
Comment
*
書式の詳細はこちら
Plain text
HTMLのタグは使えません.
改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
上のアルファベットをそのまま入力してください
*
Enter the characters shown in the image.
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
お酒をたのしむうつわ展
杉原万理江・和田純子 展
細井 厚子・岸江 馨 二人展
八田綾子 展 –くうきのてざわり–
関野亮 柴田有希佳 二人展
高橋 禎彦 展 ガラスはパラダイス
ハシモト ミカ 個展 うつむき・うわむき -ヒヤシンス湖のアウラたち-
kin.iro.hitode × Mellow Glass 「十一月の音」
GO FOR KOGEI 2025
ものひと広場@やひろ'25
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ