このページにコメントを付ける
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)

K.S.さんはお友達から平らなプレートを作って欲しいと
リクエストをもらいました。
そこで、赤い花をモチーフにしてプレートを作ることにしました。
まず、花びらのパーツ作りです。
棚板に赤い粉ガラスを置いて
スプーンの腹で薄く伸ばすと
花びらのような形になります。
それを低めの温度で焼くと
濃淡のあるとても薄いパーツができます。
作者も作品も違う写真ですが、こんな感じです。
(下の写真)
このパーツを棚板に置いて
上から乳白色のガラス粉をかぶせて焼きます。
花びらのガラス板ができるので、
その花芯の部分に丸いガラス粒を置き
もう一度上から透明のガラス粉をかぶせて焼きます。
そして、スランピング技法で両端を少し上げて
プレートの完成です。
友人のリクエストは平らなプレートということでしたが、
持ち上げにくいので、
両脇だけ少し立ち上げた形にしました。
花びらのパーツの濃淡の色の変化に
水彩画のような柔らかさを感じます。
赤い花の繊細な可憐さが魅力の作品になりました。
