Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
虫がとまったパイプレスト(N.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2013/09/25 (水) 23:12
水吉郁子
ガラスで虫??!
さぁてどうやって作りましょう.....
相談しながらいくつかの行程を考えて
まず虫だけをいくつか試作してみました。
虫の胴体の型を作り、そこにガラスを詰めると同時に
足になる銅線も配置して焼いてできたのが上の写真です♪
次はパイプレストの本体です。
こちらは、葉っぱの形に一枚一枚ガラスをカットして、
その上に葉脈を描きました。
一つ一つの行程を丁寧に積み重ねたことで、存在感のある作品ができました。
すばらし!
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
花のボウル(ガラス教室のO.R.さんの作品)
砂糖菓子の箸置き(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
色のないパッチワーク柄の中皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
動物楕円皿〈ワニ〉
動物楕円皿〈キリン〉
動物楕円皿〈ライオン〉
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
大村俊二 object
田中里姫 重松歩 ワダコーヘー exhibition
"野のことば" 中野幹子ガラス作品展
内田守ガラス作品展
西野美香 藤田和 二人展
Happy大作戦 shima yukako glass exhibition
ambient glass -空間への贈りもの-
ありがとうのカタチⅡ
星野明宏 ガラス展 「ガラスの森あそび」Tree-PART8-
光の棲む刻
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ