Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
珊瑚の小皿(ガラス教室のI.N.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2022/09/18 (日) 20:30
水吉郁子
I.N.さんは海が大好きで
家族でダイビングを楽しんでいます。
その関係なのか、
魚や海の作品を沢山作っています。
今回の作品は、珊瑚をモチーフにした小皿です。
盛り塗り技法で珊瑚のパーツを作り、
その上に被せるように
透明なガラスの粉で覆って焼きました。
お皿からはみ出すように
大胆に描いた珊瑚がいいですね。
海に潜り、間近で目にした光景が
こちらに伝わってきます♪
お皿の表面の微妙な凹凸で
屈折した光が作る影もいい感じです。
波が揺れる海を連想させます。
色を使わずに仕上げているので、
どんなお料理にも使いやすそうですね。
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
柴犬のU字型オブジェ(ガラス教室のN.M.さんの作品)
新緑香る四角皿(ガラス教室のK.N.さんの作品)
曼荼羅のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~
すみだガラス市
谷 祥一 作品展
宝生能楽堂ガラス展
小林 俊和 南 佳織 ガラス作品展
鈴木 玄太 展
gallery坂20周年展 -慕情-
植物からのメッセージ
「round」 星野明宏 ガラス展
Art Cocktail 2025
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ